近所のスーパーでは。。。
20200529_01
大量の果物が売られている。恐らく今が旬なのかもしれない。時には、買ってみようかなとも考えるが、果物となれば、別の物に目が行ってしまう。
20200529_02
それでも、頻繁に買う事は無いが、この日は大き目の物を1個買ってみた。
20200529_03
前回は、ココナッツミルクともち米と一緒に食べる、カオニャオ・マムアンで食べたのだけれど、今回は別の食べ方にした。
20200529_04
それにしても、このマンゴーは安かった。
20200529_05
品種は、ナムドクマイ。
自身のイメージとしては、業者を通して日本へ送る事が出来る美味しいマンゴー。
20200529_06
今回は、これを切って、冷凍庫で数日間保存して食べる。
20200529_07
果実は熟して綺麗な色。
20200529_08
20200529_09
切ってから、2袋に分けて冷凍保存。
20200529_10
これが、保存して2日後に取り出して、自然解凍した姿。少し水分が出ている。
20200529_11
そして、これが5日後に取り出して自然解凍したもの。これが、個人的には大好き。
20200529_12
袋から出すと、水分だらけ。
20200529_13
一緒にして食べるのは、ヨーグルト。今回は、ナタデココ??が入ったタイプ。
20200529_15
結構。コリコリしていて美味しい。
20200529_16
それを混ぜて食べる。
20200529_17
これが、トロトロで美味しいんです。

ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 
  にほんブログ村   タイ(海外生活・情報)ランキング