今日の写真集。。。

タイで、日々を過ごす中で、色々な車とすれ違うのだけれど、タイの場合は日本と少し異なり、販売されている車種が少ないのではと思われる。同じような車が、通り過ぎていくので、興味を引くのはモデルチェンジした時ぐらいだろうか。しかし、そんな背景の中で、稀に珍しい車と出会う事があり、その時は感激のあまり、写真を撮り貯めてしまう。
以前にも、こんな記事をアップしたのだけれど、この他にも色々な車に出会った。
20200531_21
珍しい中でも、この車には何度か出会った事がある。もう、30年前くらいに発売された、日産のフィガロ。日産マーチをベースにした車で、1000㏄ターボ車だった記憶が。。。
20200531_22
20200531_23
20200531_24
20200531_25
20200531_26
天上がオープンで来て、個性的な車でした。
20200531_06
お次は、この車。見た瞬間、トヨタのパブリカを思い出しました。
車種名は、思い出せなかったのですが、いかにも英国車であろうと感じました。アメリカの雰囲気もドイツの雰囲気も感じなかったからです。その後に、オースチン社の車だと知りました。現在は、判りませんがミニクーパーもオースチン社だったかな??
20200531_07
20200531_08
20200531_09
20200531_10
20200531_11
20200531_12
20200531_13
20200531_14
20200531_15
ドアを開けるのに、ボタンを押すのが懐かしいですね。
20200531_43
次は、初めて見た車でした。実は、ナンバーはチョンブリでした。こんな車が、パタヤのビーチロード走っていたら、注目されそうですね。
20200531_44
20200531_45
20200531_46
20200531_47
20200531_48
20200531_49
フロントを見ると、何故かウーパールーパーを想像してしまいました。
20200531_36
次は、軽自動です。実は、もっとタイで広まればよいのになと考えますが、車は見栄の手段でもあるのでダメなのでしょうかね。機能的で良いと思うのですが。
20200531_37
20200531_38
20200531_39
20200531_40
20200531_41
20200531_42
日本からの輸入車でしょうか。
20200531_27
最後は、マークⅡではなくマークXですか。この写真は、もうだいぶ前ですが、この時に初めて知りました。若い頃に、中年になったらマークⅡに乗りたいと思っていましたね。
20200531_28
20200531_29
20200531_30
20200531_31
20200531_32
20200531_33
20200531_34
以上でした!

ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 
  にほんブログ村   タイ(海外生活・情報)ランキング