BTSパクナム駅へ行ったのは。。。
食事だけではなく市場へも行きたかったからだった。
パクナム市場周辺は、のんびりした雰囲気で買い物ができる。 しかし、この日は全く違って、お祭りだったのか??道路の両脇には、出店だらけ。
もう、何度も来ているけれど、こんなのは初めてだった。非常に歩き辛くて暑いのでローカルのショッピングモールに涼みに入った。 4階のフードコート。 カフェラテが20バーツ。ローカル値段。イイですね。。。 30分ほど休んで外に出ると、こんな感じで凄い! 車も行き来する道路なので、歩き難い。 何んとか市場に入ると、外とは全く異なり、普段道理の様子だった。 入って、ドン突きに在るのは渡し船の船着き場。いつか渡ってみたいと思いつつ、実現するに至らず。 ドン突きを左に曲がると、目的の乾物屋が集まる場所で、その奥は生鮮食品の店となる。 海老でも買って帰ろうか悩むが、食べるには手間がかかると思い。。。悩む。 乾物屋さんに戻って品定め。この時間が楽しい。 買い物が終わって、BTSの駅に向かうが、日陰の方を歩く人が多くて歩き辛く、暑い場所を我慢しながらトボトボ。 所々にソイもあるのだけれど、そこにも出店がギッシリ。一体何故??何の祭り?? 各店には、美味しそうな物も売ってはいるのだけれど、物凄いハエだらけ。買いたいとは一切思わず。 何んとか駅に到着。 こんな物を買ってきました。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング




食事だけではなく市場へも行きたかったからだった。
パクナム市場周辺は、のんびりした雰囲気で買い物ができる。 しかし、この日は全く違って、お祭りだったのか??道路の両脇には、出店だらけ。
もう、何度も来ているけれど、こんなのは初めてだった。非常に歩き辛くて暑いのでローカルのショッピングモールに涼みに入った。 4階のフードコート。 カフェラテが20バーツ。ローカル値段。イイですね。。。 30分ほど休んで外に出ると、こんな感じで凄い! 車も行き来する道路なので、歩き難い。 何んとか市場に入ると、外とは全く異なり、普段道理の様子だった。 入って、ドン突きに在るのは渡し船の船着き場。いつか渡ってみたいと思いつつ、実現するに至らず。 ドン突きを左に曲がると、目的の乾物屋が集まる場所で、その奥は生鮮食品の店となる。 海老でも買って帰ろうか悩むが、食べるには手間がかかると思い。。。悩む。 乾物屋さんに戻って品定め。この時間が楽しい。 買い物が終わって、BTSの駅に向かうが、日陰の方を歩く人が多くて歩き辛く、暑い場所を我慢しながらトボトボ。 所々にソイもあるのだけれど、そこにも出店がギッシリ。一体何故??何の祭り?? 各店には、美味しそうな物も売ってはいるのだけれど、物凄いハエだらけ。買いたいとは一切思わず。 何んとか駅に到着。 こんな物を買ってきました。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。