先日は。。。
オンヌットでの買い物終りに、センチュリーに向かってランチを食べる事にした。
もう、入った事が無い店も少なくなって迷ったが、ここに入ってみる事にした。 店名はFuku Intownではあるが、店のマークとの繋がりがイマイチ判らず、気分的に入店を避けてきたけれど、思い切って食べてみる事にした。 雰囲気は、タイ人をターゲットとした店の様子。 休日のお昼少し前だったけれど、お客は我々だけ。 お勧めの、サーモンロールと味噌汁と冷たい緑茶を注文。
オンヌットでの買い物終りに、センチュリーに向かってランチを食べる事にした。
もう、入った事が無い店も少なくなって迷ったが、ここに入ってみる事にした。 店名はFuku Intownではあるが、店のマークとの繋がりがイマイチ判らず、気分的に入店を避けてきたけれど、思い切って食べてみる事にした。 雰囲気は、タイ人をターゲットとした店の様子。 休日のお昼少し前だったけれど、お客は我々だけ。 お勧めの、サーモンロールと味噌汁と冷たい緑茶を注文。

途中から、2組ほど入っては来たが、料理が出てくるのが遅い。 お茶が出て来るにも、10分以上掛かった。 そして、相方の料理が運ばれてきた。
注文したのは何?そう聞くと、サーモンフライ丼だと言う。 ぱっと見、何か分からず。
注文したのは何?そう聞くと、サーモンフライ丼だと言う。 ぱっと見、何か分からず。

そして、サーモンロールが運ばれてきた。
和食と言えるのだろうかと思える姿。 中には海老も入っていて、決して不味くはなかったです。
値段は、トータルで800バーツ程。
次は無いかな。。。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





和食と言えるのだろうかと思える姿。 中には海老も入っていて、決して不味くはなかったです。
値段は、トータルで800バーツ程。
次は無いかな。。。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。