先日は。。。

 バンコクの北のノンタブリ県にあるインパクトアリーナで行われている、モーターエキスポへ行ってみる事にした。

 場所は、高速道路には近いが、電車では行く事が出来ないので、事前に調べてみると、バンコクのモーチットから送迎バスが出ていると判った。
20201215_01
 此処から4番出口を目指した。
20201215_03
20201215_02
 下へ降りる階段から写した写真。
 この駐車場から出ている事までは、調べて分かったが、具体的な待ち位置までは判らずウロウロ。
20201215_04
 運よく、案内人のような方が居たので、確認すると指で示してくれた。
20201215_06
 「赤いバスが停まっている所へ行きなさい」そう教えてくれた。
a66a0776
 赤で塗った場所がそこ。
20201215_07
 行くと、運転手が待ち構えていて、バンに乗り込んだ。
20201215_09
 満席になるまで、15分ほど待ったのだけれど、その時に配られたのは。。。
20201215_10
 何と、入場無料の券。
 ラッキー!
20201215_11
 送迎料も無料。
 約30分で到着。
20201215_12
 入り口は、止まった場所の直ぐ近く。
20201215_13
 ただ、無料チケットの入場場所は決められていて、会場の右端。
20201215_14
20201215_15
20201215_16
 入り口までは、遠かった。
20201215_17
 此処が、実際の入り口。
20201215_18
 入った場所は、新車が展示されている訳でも無いし、見学者も疎ら。
20201215_19
 なるほど。。。
 無料にするから、そんな場所から入れですね。
20201215_21
20201215_22
20201215_23
20201215_24
 まぁ。あまり感動はせず、メイン会場を目指した。
20201215_25
20201215_26
20201215_27
 ところが!懐かしい車に出会った!
20201215_28
 ハコスカのGTRだ!
20201215_29
20201215_30
 特徴であるオーバーフェンダー。
20201215_31
 寂しい事に、タイ人は誰も興味なし。
 そうだろうな。
 記憶によれば、このモデルは、排ガス規制前じゃなかったかな?
20201215_33
 こんなシールを貼る前だった事もあり、パワーのある貴重な車だったような記憶が。
20201215_32
 何んとか向こう側で行われている、本来のモーターエキスポが望める場所まで来ました。

 つづく。

ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 
にほんブログ村  タイ(海外生活・情報)ランキング
 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
 
 20201120_01