先日は。。。
久々にバンナートラッド通り沿いの家具店の建物に入居するタイ人をターゲットとした日本料理レストランへランチへと出掛けた。 もう既に、数か所に支店を持つタイ人には非常に人気のある店だ。
自身も、その内の数か所には訪問済。 この日は、お客さんは少な目だったけれど、待ち時間は必須状態が続いていた店。 若いタイ人起業家が社長だ。
久々にバンナートラッド通り沿いの家具店の建物に入居するタイ人をターゲットとした日本料理レストランへランチへと出掛けた。 もう既に、数か所に支店を持つタイ人には非常に人気のある店だ。
自身も、その内の数か所には訪問済。 この日は、お客さんは少な目だったけれど、待ち時間は必須状態が続いていた店。 若いタイ人起業家が社長だ。
あえて寿司店と記述しなかったのは、メニューの種類の多さ。 メインは寿司でも、それだけではないし、多くの写真が掲載されているので、各ページを見て行く楽しみもあるのがタイ人に人気がある要因かもしれない。
実際に、相方も目がギラギラになる。 これは、サービスのお吸い物。 これは、相方がオーダーした寿司セット。 自分は天ぷら付きのセット。 日本人の職人が作る寿司とは見た目は違うけれど、これはこれで美味いと感じる。 一応、醤油はテーブルにあるけれど、あまり必要は無し。 ちなみに、お勘定の合計は1300バーツ程。
少しの贅沢をさせて頂きました。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング






実際に、相方も目がギラギラになる。 これは、サービスのお吸い物。 これは、相方がオーダーした寿司セット。 自分は天ぷら付きのセット。 日本人の職人が作る寿司とは見た目は違うけれど、これはこれで美味いと感じる。 一応、醤油はテーブルにあるけれど、あまり必要は無し。 ちなみに、お勘定の合計は1300バーツ程。
少しの贅沢をさせて頂きました。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。