以前にBTSケーハ駅の近くの中古屋さんで購入したカメラ。。。
20210119_01
 数段の棚に置いてあるカメラは、どれでも500バーツと聞き、悩んで買った1台。
20210119_02
 古いサンヨー製のカメラ。
20210119_03
 購入理由は、現在使用するカメラの弟分だから。
 中には電池も入っておらず、旧型の電池を売っているだろうショップを何カ所か調べたが、結局は売っておらず、ネットで購入する事にして、手続きをした。
20210119_04
 実際には、送料込みで、こんな価格で買う事ができた。
20210119_05
 商品は、別々で送られてきた。
20210119_06
20210119_07
 早速、充電をした。
20210119_08
 すると、2時間くらいで完了。
20210119_09
 電池とメモリーを入れて、スイッチオン。
20210119_10
 すると、初期画面が表示され、日付と時間をセット。
20210119_11
20210119_12
 その後に、試し撮りや動画撮影などを暫くチェックするなどしたので、再び電池を外して充電。
 そして、オンすると。。。
20210119_10
 再び、日付のセット画面になってしまった。
20210119_15
 実は、現在使っているカメラは充電にはUSBのコードを使用する事が出来るので、電池を外す必要は無い。
20210119_14
 今回購入したカメラにもUSBの挿し口はあるのだけれど、形状が異なるのだ。
20210119_18
 上が、今回購入したカメラで、下は現在使用するカメラ。
 現在のカメラの形状は一般的な形状で、使用するスマホやタブレットと共有。
20210119_13
20210119_17
 ネットで、どのようなUSBケーブルを買えば良いのかはモデル名から調べるも判らず仕舞い。
20210119_16
 取り扱い説明書をダウンロードしてチェックすると。。。
20210119_19
 ”専用USBケーブル”の表現。

 市販されていないのでしょうかね。

ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 
にほんブログ村  タイ(海外生活・情報)ランキング
 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
 
 20201120_01