先日に。。。
部屋でテレビを観ていると、シャワールームの方からガチャガチャと音がしたので行ってみると。。。 吸盤でガラスに貼り付けていた、トレイが落ちていた。
ガラス面を綺麗にして、再び貼り付けるも1時間ほどで再び落ちた。
もう使えないと判断し、次回の買い出しの際は、ホームプロの近くのスーパーにしようと考えて、調べてみると。。。 此処がピッタシと判断。

部屋でテレビを観ていると、シャワールームの方からガチャガチャと音がしたので行ってみると。。。 吸盤でガラスに貼り付けていた、トレイが落ちていた。
ガラス面を綺麗にして、再び貼り付けるも1時間ほどで再び落ちた。
もう使えないと判断し、次回の買い出しの際は、ホームプロの近くのスーパーにしようと考えて、調べてみると。。。 此処がピッタシと判断。
しかし、隣はナナ駅。
あの、閑散としていた様子は衝撃だったので、少しだけ不安はあった。 ホームプロは、駅とはスカイウォークで繋がっていた。 入って調べるとバスルーム関連は3階だった。 何んとか見つけたが輸入品だからか値段が高い。 その横には、3Mの商品があり、これは粘着テープで貼り付けるタイプ。 これを購入。 有名メーカーなので安心かな。。。 その後は、ビラマーケットを目指した。
高速道路の下を潜って少し先。 途中の屋台街を眺めると、結構な賑わいだったので少し安心した。 このビルに入るのは、久々。
遠い昔にソイ4に住んでいた頃に、此処に吉野家が在ったんじゃなかったかな。。。? 此処まで来るに、何度か目にした看板。 ガラガラじゃなかった!
ホッとした。 生野菜も豊富。 好みのバターは運よく安売り。 納豆もあった。 買い物を終わってから、吉野家が在った場所をウロウロ。
もう、思い出せなかった。 こうして、店が並んでいる姿の方がタイらしい。 何と言っても、納豆の中でも少数派の、ひきわりが有ったのが嬉しかったですね。
流石のビラマーケット。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング






遠い昔にソイ4に住んでいた頃に、此処に吉野家が在ったんじゃなかったかな。。。? 此処まで来るに、何度か目にした看板。 ガラガラじゃなかった!
ホッとした。 生野菜も豊富。 好みのバターは運よく安売り。 納豆もあった。 買い物を終わってから、吉野家が在った場所をウロウロ。
もう、思い出せなかった。 こうして、店が並んでいる姿の方がタイらしい。 何と言っても、納豆の中でも少数派の、ひきわりが有ったのが嬉しかったですね。
流石のビラマーケット。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。