最近は。。。
20210212_11
 食料の買い出しでは、エカマイゲートウェイのマックスバリューがメインになってしまった。
20210212_01
 理由の一つとしては、野菜の安さと質の良さ。
20210212_02
 そして、自社ブランドの種類の多さと安さ。
20210212_03
 今回は、99バーツで冷凍食品の羽付き餃子を買ってみた。
 そして、初めての調理。
 簡単に焼けるのだろうか?
20210212_04
20210212_05
 説明を見ると、至って簡単なように感じた。
20210212_06
 まずは、フライパンに並べて蒸し焼き。
20210212_07
 その後に、蓋をとって焼くだけ。
20210212_08
 盛り付けに失敗するも何とか完成。
20210212_10
 これが、野菜の内容。
 左下に見えるのは、うずらの卵。
 真ん中の人参やブロッコリーカボチャなどは生ではなく煮たもの。
 その他にも蒲鉾や生野菜も種類が豊富。
 これが、30バーツ程度で買えるんです。
20210212_09
 多少の失敗でも、餃子は美味し!!

 気分良くビールを飲みました。

ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 
にほんブログ村  タイ(海外生活・情報)ランキング
 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
 
 20201120_01