今日の写真集。。。
昨年の今頃に思い切って行ったノンタブリ。
行き先は、橋下に描かれているアート見学なのだけれど、どう行くのか??
それが、最大の悩みだった。
その時に考えたのは、MRTの駅からソンテウは走って無いのだろうか?
そこでやはり、グーグルを頼って見た。
すると。。。
嬉しい事に、駅下から乗れそうだった。
じゃぁ!行ってみよう!
そうなった。
乗り継ぎで、何とか駅に到着。 2番か1番出口で降りてみる。 ソンテウが居たので、運転手に降りる場所を確認すると、橋の手前の歩道橋の近くが良いと分かった。 席に座ると何とも狭い。 ところで、橋の手前の道は非常に複雑で、ソンテウの運転手との意思疎通も不十分で混乱したけれど、何とか歩道橋に辿り着いた。 階段を昇って向こう側に行くのだけれど。。。 眺めは、こんな状況で、橋の歩道への行き方を再度確認。
状況から、一番右手の道路を歩いて行くようだった。 これを見て、ホッと安心。 階段を昇ると、そこは歩道だった。 目的地は、向こう岸。 途中で、釣りを楽しんでいる人々の姿。 橋の中心点から眺める景色は最高。 そして、橋を渡り切って、階段を降りる。 すると、見えてきたのは、目的地のアート。 入り口は、オープンになっていて自由に行き来が出来ていた。 中に入って、感激の見学。 此処までは、敷地の半分。 橋の下から眺める、上流と下流。 此処から、もう半分。
昨年の今頃に思い切って行ったノンタブリ。
行き先は、橋下に描かれているアート見学なのだけれど、どう行くのか??
それが、最大の悩みだった。
その時に考えたのは、MRTの駅からソンテウは走って無いのだろうか?
そこでやはり、グーグルを頼って見た。
すると。。。
嬉しい事に、駅下から乗れそうだった。
じゃぁ!行ってみよう!
そうなった。
乗り継ぎで、何とか駅に到着。 2番か1番出口で降りてみる。 ソンテウが居たので、運転手に降りる場所を確認すると、橋の手前の歩道橋の近くが良いと分かった。 席に座ると何とも狭い。 ところで、橋の手前の道は非常に複雑で、ソンテウの運転手との意思疎通も不十分で混乱したけれど、何とか歩道橋に辿り着いた。 階段を昇って向こう側に行くのだけれど。。。 眺めは、こんな状況で、橋の歩道への行き方を再度確認。
状況から、一番右手の道路を歩いて行くようだった。 これを見て、ホッと安心。 階段を昇ると、そこは歩道だった。 目的地は、向こう岸。 途中で、釣りを楽しんでいる人々の姿。 橋の中心点から眺める景色は最高。 そして、橋を渡り切って、階段を降りる。 すると、見えてきたのは、目的地のアート。 入り口は、オープンになっていて自由に行き来が出来ていた。 中に入って、感激の見学。 此処までは、敷地の半分。 橋の下から眺める、上流と下流。 此処から、もう半分。

もう、ゆっくりと時間を掛けて見学。
ノンタブリの様子を描いた絵に感激でした。 帰りも橋を渡って向こう岸まで。 トゥクトゥクで駅まで帰りました。
楽しい小旅行でした。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング






ノンタブリの様子を描いた絵に感激でした。 帰りも橋を渡って向こう岸まで。 トゥクトゥクで駅まで帰りました。
楽しい小旅行でした。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。