今日の写真集。。。

 タイ料理の中でも大好きなカオマンガイ。
 普段であれば、フードコートで食べる事が多いのですが、当初は有名な店の食べ歩きは情報を得て行きました。しかし、個人的には超有名店らの味は秀でて美味しいとは思えず、諦めました。今日は、そんな背景の中で、全く個人的に、美味しくて強烈な好印象を得た店を3店ご紹介します。自身の好印象の判断基準は、まずは鶏の出汁が染みた御飯が美味しい。鶏ガラのスープが美味しい。肉が美味しい。最後にタレです。
 まず最初は、正直言って正確な場所が分かりません。
 中華街を散策した際に入った店ですが、記憶をたどると、この辺だったと思うのです。
 非常に、道路は狭く人並みも多かったし、車も入り込んでくる路地でした。
 お腹が減った時に、目に飛び込んできたカオマンガイでしたので、テーブルに座り食べると、これが美味かった。
 鶏肉も御飯も美味かったです。
20210228_02
20210228_03
20210228_04
20210228_05
20210228_06
20210228_07
20210228_08
20210228_09
20210228_10
20210228_11
20210228_12
20210228_13
20210228_14
 次の店は、BTSプロンポン駅下の店です。
 お客さんの出入りが激しいので、以前から気になっていました。
 そして、思い切って入って食べてみると、美味しいし安いんです。
 40バーツでした。
20210228_15
20210228_16
20210228_17
20210228_18
20210228_19
20210228_20
20210228_21
20210228_22
20210228_23
20210228_24
20210228_25
20210228_26
20210228_27
 最後は、自身が一押しと感じている店ですが、バンコクを外れた場所なんです。
 メガバンナー行きのバスに乗り、そこから徒歩で行った事もあります。
 もう、知ったのは10数年前でした。
 入社したタイローカルの会社の社長がお気に入りの店だったのが切欠で知りました。
 今では、日本人にも親しまれている店です。
 何と言っても、ご飯とスープが激ウマなんです。
20210228_28
20210228_29
20210228_30
20210228_31
20210228_32
20210228_33
20210228_34
20210228_35
20210228_36
20210228_37
20210228_38
20210228_39
20210228_40
20210228_41
20210228_42
20210228_43

ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 
にほんブログ村  タイ(海外生活・情報)ランキング
 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
 
 20201120_01