今日の写真集。。。
数年前に住んでいたウドムスック。
住み始めた頃は、駅前にはコンドーが建つも、駅下には市場はあるし、ウドムスック通りの奥には、住民も多いと思われ、ソンテウやバイクタクシーが行き交う活気が満ちてはいるが、日本人を含む外国人は非常に少ないローカル感が溢れた街と感じていたけれど、引っ越しをしてから数年経った今では、都会の一員になりつつあるのではないかと感じる。
そんな、馴染み深いウドムスック駅近くの美味しい店を紹介しようと思います。
まず最初は。居酒屋さんです。
自身が引っ越しを決断したのは、活気があふれるが故に、騒音が激しくなったのが切欠。
しかし、その引っ越し直前にオープンした居酒屋さん。店内はレトロ。
焼き鳥好きな自分にとっては、美味しく安く飲める店として今でも心惹かれるお店です。 次のお店は、台湾料理レストランです。
お店に入って、オーダーを告げた際に、ご主人が”日本人ですか”とタイ語で聞いて来たのですが、そうですと返答すると、日本語で話しかけてくれました。
台湾のお方で、若い頃に学校で日本語を学ばれたようです。
メニューは庶民的な料理が多く、本当に美味しかったです。
最後は、クラフトビールのお店です。
この店の方も、多少の日本語を話せました。
説明を聞きますと、独自でビールを醸造して販売する店でした。
種類も豊富で親日のお店でした。
女性従業員の方は可愛い方で、日本人の恋人を探していると言う事で、写真を撮らして頂いた記憶があります。




数年前に住んでいたウドムスック。
住み始めた頃は、駅前にはコンドーが建つも、駅下には市場はあるし、ウドムスック通りの奥には、住民も多いと思われ、ソンテウやバイクタクシーが行き交う活気が満ちてはいるが、日本人を含む外国人は非常に少ないローカル感が溢れた街と感じていたけれど、引っ越しをしてから数年経った今では、都会の一員になりつつあるのではないかと感じる。
そんな、馴染み深いウドムスック駅近くの美味しい店を紹介しようと思います。
まず最初は。居酒屋さんです。
自身が引っ越しを決断したのは、活気があふれるが故に、騒音が激しくなったのが切欠。
しかし、その引っ越し直前にオープンした居酒屋さん。店内はレトロ。
焼き鳥好きな自分にとっては、美味しく安く飲める店として今でも心惹かれるお店です。 次のお店は、台湾料理レストランです。
お店に入って、オーダーを告げた際に、ご主人が”日本人ですか”とタイ語で聞いて来たのですが、そうですと返答すると、日本語で話しかけてくれました。
台湾のお方で、若い頃に学校で日本語を学ばれたようです。
メニューは庶民的な料理が多く、本当に美味しかったです。
最後は、クラフトビールのお店です。
この店の方も、多少の日本語を話せました。
説明を聞きますと、独自でビールを醸造して販売する店でした。
種類も豊富で親日のお店でした。
女性従業員の方は可愛い方で、日本人の恋人を探していると言う事で、写真を撮らして頂いた記憶があります。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。