スーパーへ行った際。。。 こんな丸茄子が売っていたので、ついつい買ってしまった。
何か、美味しそうなレシピは無いものかと探していると、こんなサイトに出会った。
これは美味そうだな。。。と、思ったが問題は味噌。
味噌など冷蔵庫には無いと考えていると、はっ!と思い出した。 昔に買った赤味噌タイプ。
実は、写真が白味噌のようだったので買ったのだけれど中身は赤味噌だったので、馴染みが薄い自身にとっては、引き出しの中に仕舞っていた。 今回は、チーズと一緒なら美味いかも?
という訳で取り出した。 手順に従って、切込みを入れた。 油で片面を炒める。 ひっくり返して、水を入れて蓋をして蒸す。 完了。 茄子の表面に味噌を塗る。 完了。 此処からは、レシピとは異なり、オーブントースターで焼く事にした。 チーズを乗せて焼く。 焼いた後は、ネギを乗せて全て完了。 さて、味は如何に?? 焼酎割を作って食べてみると。。。 正直言って、赤味噌だからか?
茄子とチーズの味にマッチ!!
大満足の茄子の赤味噌チーズ焼きでした。


何か、美味しそうなレシピは無いものかと探していると、こんなサイトに出会った。
これは美味そうだな。。。と、思ったが問題は味噌。
味噌など冷蔵庫には無いと考えていると、はっ!と思い出した。 昔に買った赤味噌タイプ。
実は、写真が白味噌のようだったので買ったのだけれど中身は赤味噌だったので、馴染みが薄い自身にとっては、引き出しの中に仕舞っていた。 今回は、チーズと一緒なら美味いかも?
という訳で取り出した。 手順に従って、切込みを入れた。 油で片面を炒める。 ひっくり返して、水を入れて蓋をして蒸す。 完了。 茄子の表面に味噌を塗る。 完了。 此処からは、レシピとは異なり、オーブントースターで焼く事にした。 チーズを乗せて焼く。 焼いた後は、ネギを乗せて全て完了。 さて、味は如何に?? 焼酎割を作って食べてみると。。。 正直言って、赤味噌だからか?
茄子とチーズの味にマッチ!!
大満足の茄子の赤味噌チーズ焼きでした。





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。