今日の写真集。。。
長年タイに住んでいて、更に日本人との接触が稀な環境の中での生活をしていると、以前ならば日本食を頻繁には食べられない生活だったのが、いつの間にか近くで寿司が食べられる時代になっております。
しかし、タイ人の方が経営者ではないかと思われるお店に関しては、ナンチャッテ感が溢れる寿司もあります。個人的には、そんな寿司も大好きなんです。
個性的な店もあれば、正統派を頑張る店も在り楽しいです。
今日は、恐らくタイ人の方が経営しているんだろうなぁ。と思われる魅力的な店を集めてみました。
最初は、セントラルバンナー近くのお店ですが、タイ国内には数軒の支店が在るようです。
従業員の方々の制服には少し笑ってしまいました。 次は、メニューのメインは寿司ですが定食も美味しかった店です。テーブルに座ると、枝豆がサービスで出て来るお店でした。 最後は、ご主人が少し日本語が話せました。長年において日本食レストランで修行されたとお聞きしました。
丁寧に寿司を握ってくれる姿が印象的でした。


長年タイに住んでいて、更に日本人との接触が稀な環境の中での生活をしていると、以前ならば日本食を頻繁には食べられない生活だったのが、いつの間にか近くで寿司が食べられる時代になっております。
しかし、タイ人の方が経営者ではないかと思われるお店に関しては、ナンチャッテ感が溢れる寿司もあります。個人的には、そんな寿司も大好きなんです。
個性的な店もあれば、正統派を頑張る店も在り楽しいです。
今日は、恐らくタイ人の方が経営しているんだろうなぁ。と思われる魅力的な店を集めてみました。
最初は、セントラルバンナー近くのお店ですが、タイ国内には数軒の支店が在るようです。
従業員の方々の制服には少し笑ってしまいました。 次は、メニューのメインは寿司ですが定食も美味しかった店です。テーブルに座ると、枝豆がサービスで出て来るお店でした。 最後は、ご主人が少し日本語が話せました。長年において日本食レストランで修行されたとお聞きしました。
丁寧に寿司を握ってくれる姿が印象的でした。





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。