今日の写真集。。。
フードコートを取り上げてみたいと思います。
個人的には、タイのフードコートが大好きです。
多くの料理から食べたい物を選べる楽しさと、価格の安さが魅力です。
そこで今日は、今まで行った中から、お気に入りのフードコート3ヶ所の写真を集めてみました。
まず最初は、アソークのターミナル21に入るフードコートです。
此処は非常に人気で混んでいます。
価格も安く、料理の種類も豊富なのですが、自身のお気に入りポイントは、それらに加えて、窓側の席で食べる事が出来た場合に、大都会の景色を眺めながらの食事が出来るところにあります。
次は、セントラルウェストゲートのフードコートです。
此処は、広々としたスペースに加え、清潔感があり、そこに店が並んでいます。
通路も広く、メニューも見やすいので、料理を選ぶ楽しさを味わえます。 最後は、バンコクのノッポビル近くのフードコートです。
此処は、有名店の集まりらしいのです。
それは、後から知りました。
確かに、フロアーの雰囲気を考えれば納得が出来ました。
少々値段は高めですが、行く価値はあると思います。



フードコートを取り上げてみたいと思います。
個人的には、タイのフードコートが大好きです。
多くの料理から食べたい物を選べる楽しさと、価格の安さが魅力です。
そこで今日は、今まで行った中から、お気に入りのフードコート3ヶ所の写真を集めてみました。
まず最初は、アソークのターミナル21に入るフードコートです。
此処は非常に人気で混んでいます。
価格も安く、料理の種類も豊富なのですが、自身のお気に入りポイントは、それらに加えて、窓側の席で食べる事が出来た場合に、大都会の景色を眺めながらの食事が出来るところにあります。
次は、セントラルウェストゲートのフードコートです。
此処は、広々としたスペースに加え、清潔感があり、そこに店が並んでいます。
通路も広く、メニューも見やすいので、料理を選ぶ楽しさを味わえます。 最後は、バンコクのノッポビル近くのフードコートです。
此処は、有名店の集まりらしいのです。
それは、後から知りました。
確かに、フロアーの雰囲気を考えれば納得が出来ました。
少々値段は高めですが、行く価値はあると思います。





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。