パッタイの店を出てからはチャルンクルン通りを北へ向かいます。。。 ソイ32に入ってからソイ30へ向かいます。
このパターンは、2年前も散策したのですが、変わってしまったのか気になるところです。 変わったのは、少しシャッター街になってしまった事でしょうか。 そして、此処がソイ32です。
入って直ぐの場所には、屋台が多く、昼食を食べる人で賑わっています。
そこを、更に奥へ行くとストリートアートがあります。
久しぶりですね。。。 前回と変わったのは、駐車が出来ないようになってました。 そして、向かって左側の壁には新たなアートが描かれてました。 その後は、ウェアハウス 30を抜けてソイ30へ向かいました。 此処は、倉庫を改造したギャラリーなどが入居する建物です。 少し中にも入りましたが、個人的には興味を引く物はありませんでした。 ソイ30に出ました。
此処を左へ行くとアートがあります。 よく見ると、壁を削って?なのか。。。そんなアートです。



このパターンは、2年前も散策したのですが、変わってしまったのか気になるところです。 変わったのは、少しシャッター街になってしまった事でしょうか。 そして、此処がソイ32です。
入って直ぐの場所には、屋台が多く、昼食を食べる人で賑わっています。
そこを、更に奥へ行くとストリートアートがあります。
久しぶりですね。。。 前回と変わったのは、駐車が出来ないようになってました。 そして、向かって左側の壁には新たなアートが描かれてました。 その後は、ウェアハウス 30を抜けてソイ30へ向かいました。 此処は、倉庫を改造したギャラリーなどが入居する建物です。 少し中にも入りましたが、個人的には興味を引く物はありませんでした。 ソイ30に出ました。
此処を左へ行くとアートがあります。 よく見ると、壁を削って?なのか。。。そんなアートです。





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。