先日は。。。
メニューに、カオソーイがある店がプルンチット駅近くに在ると知り途中下車。 場所は、駅下の商店街の少し奥まった場所だった。 店頭には、メニューが置いてあったので確認すると。。。 値段は、180バーツ程。 店員さんを呼んで、テイクアウトで注文。 水を出してくれて、外の椅子に座り暫く待つ事に。。。
20分ぐらい待って受け取る事が出来た。 食べる日に、冷蔵庫から取り出した。 見た目では、スープが濃そうな色。 中身を開けてみると、右下は細かくした乾燥大蒜。 スープを熱々に。。。 完成。 まずは、スープを一口を飲んでみると。。。
非常に濃厚な味で、とろみがあってドロドロに近い感じ。
辛さは、殆ど無し。 野菜も大蒜も全てを乗せて実食。 鶏肉も柔らかいし、スープも濃厚な味で、お腹にガツーンと来るような味わいでした。
恐らく、今まででダントツにドロドロとしたスープでした。
しかも、確かに美味しいです。
でも、頻繁には食べられないな。。。でしょうか。
しかし、カオソーイが好きな方は、一度試しては如何でしょうか。



メニューに、カオソーイがある店がプルンチット駅近くに在ると知り途中下車。 場所は、駅下の商店街の少し奥まった場所だった。 店頭には、メニューが置いてあったので確認すると。。。 値段は、180バーツ程。 店員さんを呼んで、テイクアウトで注文。 水を出してくれて、外の椅子に座り暫く待つ事に。。。
20分ぐらい待って受け取る事が出来た。 食べる日に、冷蔵庫から取り出した。 見た目では、スープが濃そうな色。 中身を開けてみると、右下は細かくした乾燥大蒜。 スープを熱々に。。。 完成。 まずは、スープを一口を飲んでみると。。。
非常に濃厚な味で、とろみがあってドロドロに近い感じ。
辛さは、殆ど無し。 野菜も大蒜も全てを乗せて実食。 鶏肉も柔らかいし、スープも濃厚な味で、お腹にガツーンと来るような味わいでした。
恐らく、今まででダントツにドロドロとしたスープでした。
しかも、確かに美味しいです。
でも、頻繁には食べられないな。。。でしょうか。
しかし、カオソーイが好きな方は、一度試しては如何でしょうか。





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。