今回、セントラルワールドへ行く楽しみとして。。。 2年前くらい前の情報なのだけれど、7階にミシュラングルメが集まるフードコートが出来ていると知り、行ってみた。 中に入って見ると。。。 電気は点いているのだけれど、閉業状態だった。
では、前回に行ったフードコートへ行こうとブラブラ歩いていると!
呼び込みの方の声に驚いて店を見ると。
あれ?やはり数年前に、行列が絶えない店として報じられていたラーメン屋さんではなかっただろうか?
個人的には、どんなに美味しくても行列に並んでまで、食べたいとは思わなかったので、気にはしていなかったが。。。 もう既に騒ぎは収まった様なので持ち帰りで注文する事にした。 豚骨ラーメンを注文。 少し待って受け取り帰宅。 綺麗な袋に入れてくれました。 何となく冷蔵庫に入れたく無く、帰宅した晩に食べる事にしました。 本当に綺麗に器に収めていました。
細やかなサービスが伺えます。 スープ熱々で完成! まずは、スープを一口。
驚いたのは、油っけが非常に少ないのですが、円やかな旨味が凄いですね!
丁寧に旨味を作り上げたのではないだろうかと感じる位でした。 麺はストレート。 煮卵も美味しかったぁ。。。
310バーツと、値段は高めですので意見は割れそうな気はしますが、再度の機会には塩ラーメンを食べてみたいと感じました。
独特の旨味は塩ではどうなるのでしょうか?興味を持ちました。



では、前回に行ったフードコートへ行こうとブラブラ歩いていると!
呼び込みの方の声に驚いて店を見ると。
あれ?やはり数年前に、行列が絶えない店として報じられていたラーメン屋さんではなかっただろうか?
個人的には、どんなに美味しくても行列に並んでまで、食べたいとは思わなかったので、気にはしていなかったが。。。 もう既に騒ぎは収まった様なので持ち帰りで注文する事にした。 豚骨ラーメンを注文。 少し待って受け取り帰宅。 綺麗な袋に入れてくれました。 何となく冷蔵庫に入れたく無く、帰宅した晩に食べる事にしました。 本当に綺麗に器に収めていました。
細やかなサービスが伺えます。 スープ熱々で完成! まずは、スープを一口。
驚いたのは、油っけが非常に少ないのですが、円やかな旨味が凄いですね!
丁寧に旨味を作り上げたのではないだろうかと感じる位でした。 麺はストレート。 煮卵も美味しかったぁ。。。
310バーツと、値段は高めですので意見は割れそうな気はしますが、再度の機会には塩ラーメンを食べてみたいと感じました。
独特の旨味は塩ではどうなるのでしょうか?興味を持ちました。





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。