最近は。。。
雨模様の日が多く、それでいて暑くもありといった日が続き。。。 エアコンが効いて広い敷地を持つメガバンナーへ散歩をメインに行ってみる事にした。
送迎バスを、ウドムスック駅下で待つ。 15分程待って乗車。
この日も雨だった。 無事到着。 メガバンナーは歩くスペースも広いし、所々にドリンクのショップも多く、散歩も休憩もし易い。 最初に目に飛び込んできたのは、激安価格。
何故かは後に判明。
こんな店が、所々に。 そして歩き進むと、前回に来た際は、写真の左下のような状態だった場所が、綺麗にオープン。 しかし、閉鎖居た場所も。。。 この時間は、平日の11時なので、お客さんは少な目。 前回来た際は、写真の右下状態が、現在はオープン。
子供達が遊ぶ場所ですね。 IKEAは、現在プロンポンに建設中のショッピングモールにも出店するらしいですね。 残念なのは、閉鎖が少し目立ちました。 昼近くになると、少しお客さんも増えてきました。 此処は、催し会場です。 そして、此処は野外の広場ですが、有名人の撮影なのでしょうか? スシローがオープンしていましたが、場所的にはレストラン街の奥の奥なので、大丈夫かな? そして、自身も野外の広場へ来てみて激安店の理由が判りました。
メガバンナーが10周年を迎えたんですね。 自身にとっては、バンナー界隈と接する機会が多かったので、以前は毎日のように来ていました。 歩いていると風景も良く楽しんだのですが、流石に疲れました。 こんなカフェで、一休み。 此処にも抹茶ドリンクがありました。
スプーン付きで。 何とプリンが乗っかってました。
久々に食べて美味しかったです。




雨模様の日が多く、それでいて暑くもありといった日が続き。。。 エアコンが効いて広い敷地を持つメガバンナーへ散歩をメインに行ってみる事にした。
送迎バスを、ウドムスック駅下で待つ。 15分程待って乗車。
この日も雨だった。 無事到着。 メガバンナーは歩くスペースも広いし、所々にドリンクのショップも多く、散歩も休憩もし易い。 最初に目に飛び込んできたのは、激安価格。
何故かは後に判明。
こんな店が、所々に。 そして歩き進むと、前回に来た際は、写真の左下のような状態だった場所が、綺麗にオープン。 しかし、閉鎖居た場所も。。。 この時間は、平日の11時なので、お客さんは少な目。 前回来た際は、写真の右下状態が、現在はオープン。
子供達が遊ぶ場所ですね。 IKEAは、現在プロンポンに建設中のショッピングモールにも出店するらしいですね。 残念なのは、閉鎖が少し目立ちました。 昼近くになると、少しお客さんも増えてきました。 此処は、催し会場です。 そして、此処は野外の広場ですが、有名人の撮影なのでしょうか? スシローがオープンしていましたが、場所的にはレストラン街の奥の奥なので、大丈夫かな? そして、自身も野外の広場へ来てみて激安店の理由が判りました。
メガバンナーが10周年を迎えたんですね。 自身にとっては、バンナー界隈と接する機会が多かったので、以前は毎日のように来ていました。 歩いていると風景も良く楽しんだのですが、流石に疲れました。 こんなカフェで、一休み。 此処にも抹茶ドリンクがありました。
スプーン付きで。 何とプリンが乗っかってました。
久々に食べて美味しかったです。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。