先日は。。。
20220910_01
 ”日本博”が開催されているとの情報を得て、サイアムパラゴンへ
20220910_02
20220910_03
 入って直ぐの景色には驚きました。
 会場は5階との事で、エレベーターを使おうと思いましたが混んでいて断念。
20220910_04
 4階に来たところで、和服の(恐らくタイ人の)女性に遭遇。
20220910_05
 5階へのエスカレーターを見上げると、大勢の人達。
20220910_06
 エスカレーターを降りると、直ぐに会場の入り口でした。
20220910_07
 入場は無料。
20220910_08
 もう会場は、大混雑。
 結果的に分かったのは、会場は大きく分けて4種類に分類されていました。
20220910_09
 まず最初は、リクルートや学校案内のスペースでした。
20220910_10
20220910_11
20220910_12
 その少し奥へ行くと、コスプレ?の方々や。。。
20220910_13
 インスタスポットなど。。。
20220910_14
 そして、奥へ進むと、ショッピングエリア。
20220910_15
20220910_16
20220910_17
 日本的なグッズが販売されてました。
20220910_18
 そして、更に奥には、トラベルゾーン。
20220910_19
 各県から来た方々でしょうか?
20220910_20
 地元の宣伝に大忙し。
20220910_21
 そんなブースが、多く連なっていました。
20220910_22
20220910_23
20220910_24
20220910_25
20220910_26
 写真には写ってはいませんが、もう大混雑です。
20220910_27
 特に、若い方々が多かったですね。
20220910_28
 最後は、隅っこに食料品の販売ブースでした。
20220910_29
20220910_30
 お好み焼き屋さんに、多くの若者が行列を作ってました。
20220910_31
 日本が開いた催し物に、これだけ多くの方々が来ていたとは驚きました。
 この後には、盆踊りの催しも開かれると聞きましたが、更に混みあうんでしょうね。

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村