先日は。。。
20221103_01
 511番のバスに乗車。
20221103_25
 このバスは、ザックリと言えば、スクムビット通りからワットサケット近くを通り、旧市街を抜けてチャオプラヤー川を渡り、北ターミナル行くバスです。
20221103_02
 そして、その途中には。。。
20221103_03
 セントラル ピンクラオ店があります。
 久しぶりの再訪です。
 料金は、27バーツ。
 今回は、渋滞無しだったので、約1時間の行程でした。
 やはり、大都会を抜けて、旧市街の雰囲気を窓越しに見ながらなので、好きなバスです。
20221103_04
 この日は、日曜日でしたが、のんびりした雰囲気。
20221103_05
 やはり、少し郊外のショッピングモールは、通路が広くて歩き易いんです。
 散策には、持って来いです。
20221103_06
 そして、所々に休憩場所が設けられています。
 これが、地方へ行く要因でもあります。
20221103_07
 通路の中心部に出店があるなども少ないです。
20221103_08
 面白い店を発見しました。
20221103_09
 日本のお菓子の専門店です。
20221103_10
 1階では、何かの催し物が開催されているようです。
20221103_14
 ところで、フードコートは2カ所ありました。
 此処は、最上階。
20221103_15
 カオソーイがありました。
20221103_11
 これは、たぶん地下階だったと記憶しています。
20221103_12
 色々な食料品店も併設でした。
20221103_16
 今回は、その奥のトップスで美味しそうな物を見つける事が出来ました。
20221103_18
 まずは、こんな総菜もあったのですが!
20221103_19
 このコーナーに目が引かれました。
 寿司を購入する事にしました。
20221103_21
 それが、これです。
 タレなどが付いてました。
20221103_23
 久しぶりの日本食です。
20221103_22
20221103_24
 メチャクチャ美味かったです。
 遠くへ行っても、こんな料理が買えるんですね。。。

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村