最近は。。。 バスで郊外のショッピングモールへ行くのが楽しみになっています。
何しろ、1時間以上の乗車であっても、料金は27バーツですので、懐にも優しいのです。
この日は、セントラルラマ3へ。 少しネットで調べると、数年前に改装されて、緑がテーマの店内にしたそうです。 入り口周辺も緑でいっぱいですネ。 もう年末ですね。。。 此処は古い建物なのかなぁと感じています。 吹き抜けの天井のデザインがイマイチ。 ただ、至る所に緑が。 こんな休憩所も。 この日は、バンド演奏があって、大音響が響いてました。 しかしながら散策は楽しかったです。
おおよそ、何処へ行っても1時間ほどは歩きます。 最後はやはり、食料の調達ですね。 此処には、こんな棚や。。。 こんなコーナーもありました。
嬉しいですね。 今回は。。。 魚料理を選択しました。 ほうれん草料理も。 魚料理は久しぶりですね。 野菜もたっぷり。 魚料理は、胡椒が効いていて美味しかったです。
野菜も大事ですね!




何しろ、1時間以上の乗車であっても、料金は27バーツですので、懐にも優しいのです。
この日は、セントラルラマ3へ。 少しネットで調べると、数年前に改装されて、緑がテーマの店内にしたそうです。 入り口周辺も緑でいっぱいですネ。 もう年末ですね。。。 此処は古い建物なのかなぁと感じています。 吹き抜けの天井のデザインがイマイチ。 ただ、至る所に緑が。 こんな休憩所も。 この日は、バンド演奏があって、大音響が響いてました。 しかしながら散策は楽しかったです。
おおよそ、何処へ行っても1時間ほどは歩きます。 最後はやはり、食料の調達ですね。 此処には、こんな棚や。。。 こんなコーナーもありました。
嬉しいですね。 今回は。。。 魚料理を選択しました。 ほうれん草料理も。 魚料理は久しぶりですね。 野菜もたっぷり。 魚料理は、胡椒が効いていて美味しかったです。
野菜も大事ですね!






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。