前回来た際にMRTの駅まで出るのにトゥクトゥクに乗車すると50バーツの支払いだったので。。。 今回は、バスにて近くのMRT駅まで乗車。
13バーツ。 そして、数駅先の、こんな駅で降りました。 そこから徒歩5分程度で、こんな場所に。 今回初めてなので、どんな雰囲気なのか判りません。 店内に入ると、非常に綺麗でした。 市場のように、野菜や魚介類などを売っている店は、見掛けませんでした。
大きなフードコートのような場所でした。 正直言って、自身が求めるスタイルにピッタリ。 非常に通路も広く、多くのテーブルや椅子が並べられていました。 もう、何度巡った事か。。。 天上には、大きな扇風機が回っているので、暑さは感じませんでした。 悩んで、悩んで、結果はカオソーイガイでした。 初めての場所では、どーーーしてもカオソーイガイになってしまいます。 60バーツ。 後日に食べたのですが、量が少し少なかったですが、味はスッキリ系で辛さは少々。 こってり系も好きですが、スッキリ系も良いですね!
非常に面白い場所でした。
タイ料理が好きな方には、お勧めです。




13バーツ。 そして、数駅先の、こんな駅で降りました。 そこから徒歩5分程度で、こんな場所に。 今回初めてなので、どんな雰囲気なのか判りません。 店内に入ると、非常に綺麗でした。 市場のように、野菜や魚介類などを売っている店は、見掛けませんでした。
大きなフードコートのような場所でした。 正直言って、自身が求めるスタイルにピッタリ。 非常に通路も広く、多くのテーブルや椅子が並べられていました。 もう、何度巡った事か。。。 天上には、大きな扇風機が回っているので、暑さは感じませんでした。 悩んで、悩んで、結果はカオソーイガイでした。 初めての場所では、どーーーしてもカオソーイガイになってしまいます。 60バーツ。 後日に食べたのですが、量が少し少なかったですが、味はスッキリ系で辛さは少々。 こってり系も好きですが、スッキリ系も良いですね!
非常に面白い場所でした。
タイ料理が好きな方には、お勧めです。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。