ザ モール バンケーの最寄駅から2駅。。。 シーコン バンケーに到着。
此処は、改札を出ると、直ぐに入り口がある便利な場所。 中に入ると、やはり此処でも春節の祝い事。 それは後で見学するとして、ぐるりと店内を一周。 その途中で、ドンキで買い物。 これらが、安売りをしてたので、思わず購入。
キャラメルコーンは懐かしいですね!
どうしても、このコマーシャルソングを思い出してしまいます。 そして、スシローの店の様子もチラリと見ましたが、厳しそうですね。 そして、催し会場に戻ってくると、お客さんは増えてました。 あまり春節の事には詳しくも無く、単に眺めるだけになってしまいました。 そして、今回は最上階のフードコートへやって来ました。 値段は少し高めですが、有名店が揃っているようです。 こんな眺めの場所で、食事が出来ます。 店の殆どが、タイ料理店です。 しかし!
インド料理店を発見。
此処は、改札を出ると、直ぐに入り口がある便利な場所。 中に入ると、やはり此処でも春節の祝い事。 それは後で見学するとして、ぐるりと店内を一周。 その途中で、ドンキで買い物。 これらが、安売りをしてたので、思わず購入。
キャラメルコーンは懐かしいですね!
どうしても、このコマーシャルソングを思い出してしまいます。 そして、スシローの店の様子もチラリと見ましたが、厳しそうですね。 そして、催し会場に戻ってくると、お客さんは増えてました。 あまり春節の事には詳しくも無く、単に眺めるだけになってしまいました。 そして、今回は最上階のフードコートへやって来ました。 値段は少し高めですが、有名店が揃っているようです。 こんな眺めの場所で、食事が出来ます。 店の殆どが、タイ料理店です。 しかし!
インド料理店を発見。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。