先日は。。。
セントラルワールドへ行く為に、BTSチットロム駅を降りて、スカイウォークに入って直ぐ右手の風景が。。。 こんな広大な平地になってました。
前回来た際は、ビルの解体工事をしていましたが、これだけの広さになったのは凄いですね。
何になるんでしょうか。
今後に期待ですね。 エラワン祠も完全に元に戻りましたね。 さて!ウォーキングの前に、最初の目的地へ行きます。 場所は、入って直ぐのセントラルのフロアーの7階です。 そこには、フードコートがあるんです。 周囲には、生活用品も売られているのですが、そんな一角に在るんです。
ミシュランを獲得した経験のある店の集まり?らしいです。 食事のスペースは、眺めの良い場所です。 こんな景色を眺めながら。。。 ふかふかの椅子に座って食べる事が出来るんです。 ただし、店が少なくて、選択肢も少ないのが、たまにキズ。 この時は、お客さんの殆どが観光客の方々でした。 この時は、一番上の海老パッタイを選択しました。 オーダーしてから、一から作るので多少時間は掛かります。 190バーツと少し高め。 非常に具沢山で、甘さも感じられず、大変満足でした。




セントラルワールドへ行く為に、BTSチットロム駅を降りて、スカイウォークに入って直ぐ右手の風景が。。。 こんな広大な平地になってました。
前回来た際は、ビルの解体工事をしていましたが、これだけの広さになったのは凄いですね。
何になるんでしょうか。
今後に期待ですね。 エラワン祠も完全に元に戻りましたね。 さて!ウォーキングの前に、最初の目的地へ行きます。 場所は、入って直ぐのセントラルのフロアーの7階です。 そこには、フードコートがあるんです。 周囲には、生活用品も売られているのですが、そんな一角に在るんです。
ミシュランを獲得した経験のある店の集まり?らしいです。 食事のスペースは、眺めの良い場所です。 こんな景色を眺めながら。。。 ふかふかの椅子に座って食べる事が出来るんです。 ただし、店が少なくて、選択肢も少ないのが、たまにキズ。 この時は、お客さんの殆どが観光客の方々でした。 この時は、一番上の海老パッタイを選択しました。 オーダーしてから、一から作るので多少時間は掛かります。 190バーツと少し高め。 非常に具沢山で、甘さも感じられず、大変満足でした。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。