ソムタムシーナカリンを出てからは。。。 歩道橋を渡って向かい側のパラダイスパークへ。 歩道と繋がる2階へ入ると、御覧の通り。 前回来た際もそうでしたが、壁だらけ。
もう直ぐで、イエローラインが開通するので、その時には大変身していると信じましょう。 下の階に降りて、セリマーケットへの通路へ行くと賑わいがあるので安心します。 此処は、何度来ても楽しい場所です。 惣菜類だけではなく、菓子類も含めて色々な食料品がお手頃価格で売られています。 ただ、味付けが砂糖の甘さが強い物も多くありますので、個人的には注意しながらの購入となります。 経験上では、市場やマーケットに甘さがきつい食品が多く、デパートでは非常に少ないと感じています。 この日は、この店にしました。
料理は、注文を受けてから作ってくれるので、砂糖は使用しても微量にとリクエストが出来ます。 これを指指定で注文しました。 さて、どんな料理なのでしょうか? さべる際に、レンジでチン。 頂いてみます。 食べると直ぐに分かりました。
具は、烏賊と豚肉で、ガパオライスでした。
良かったぁ~美味しく食べました。




もう直ぐで、イエローラインが開通するので、その時には大変身していると信じましょう。 下の階に降りて、セリマーケットへの通路へ行くと賑わいがあるので安心します。 此処は、何度来ても楽しい場所です。 惣菜類だけではなく、菓子類も含めて色々な食料品がお手頃価格で売られています。 ただ、味付けが砂糖の甘さが強い物も多くありますので、個人的には注意しながらの購入となります。 経験上では、市場やマーケットに甘さがきつい食品が多く、デパートでは非常に少ないと感じています。 この日は、この店にしました。
料理は、注文を受けてから作ってくれるので、砂糖は使用しても微量にとリクエストが出来ます。 これを指指定で注文しました。 さて、どんな料理なのでしょうか? さべる際に、レンジでチン。 頂いてみます。 食べると直ぐに分かりました。
具は、烏賊と豚肉で、ガパオライスでした。
良かったぁ~美味しく食べました。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。