ザ モール バンカピを出てからは。。。 近くに在るマクロへ。
本来ならば、自身が寄るようなスーパーでは無いと考えていましたが、マックスバリューの冷凍食品の一件から考えが変化し、もしかしてマクロでも何かあるのだろうか?と考えた次第です。 何故か、此処のマクロは入り口から遠かった。 店内に入ってからは、冷凍食品コーナーに一直線。 到着してから目に入ったのが、カタカナ文字。
こりゃあ探せば何か出てきそうだと感じました。 そして見つけたのが、タコわさび。
ちょっと驚きと感激でした。 そして、更にウナギの蒲焼を見つけたのですが、左側に小さいですが、170バーツと安価な物を発見。 卵焼きもあったので、これで会計。 いやぁ。。。他にも日本食関連の品が売ってるんですね。 非常に食べるのが楽しみです。 嬉しい実食です! 鰻もタコわさびも久し振りです。
特にタコわさびが売っているなんて、想像も出来ませんでした。
1パックが230バーツと少々値が張りましたが、容量が結構あるので、暫くは楽しめます。
ちょっとイマイチ、ワサビの辛さが控えめでしたが、大満足でした。




本来ならば、自身が寄るようなスーパーでは無いと考えていましたが、マックスバリューの冷凍食品の一件から考えが変化し、もしかしてマクロでも何かあるのだろうか?と考えた次第です。 何故か、此処のマクロは入り口から遠かった。 店内に入ってからは、冷凍食品コーナーに一直線。 到着してから目に入ったのが、カタカナ文字。
こりゃあ探せば何か出てきそうだと感じました。 そして見つけたのが、タコわさび。
ちょっと驚きと感激でした。 そして、更にウナギの蒲焼を見つけたのですが、左側に小さいですが、170バーツと安価な物を発見。 卵焼きもあったので、これで会計。 いやぁ。。。他にも日本食関連の品が売ってるんですね。 非常に食べるのが楽しみです。 嬉しい実食です! 鰻もタコわさびも久し振りです。
特にタコわさびが売っているなんて、想像も出来ませんでした。
1パックが230バーツと少々値が張りましたが、容量が結構あるので、暫くは楽しめます。
ちょっとイマイチ、ワサビの辛さが控えめでしたが、大満足でした。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。