先日は。。。 毎日服用している薬が切れかかったので、いつものオンヌットの薬局へ向かいました。 旧屋台村の跡地は未だに変化なし。 個人的には、今でも駅前は更地にしてはコンドーが建ち並んでいるのだから、セントラルデパートでも建ってくれると、一層盛り上がるオンヌットになるのではと感じてます。 マッサージ通りは、屋台が完全復活状態でしょうか?そんな雰囲気が感じられます。 オンヌット沿いの歩道に入る度に、コロナ時代の薬局の混雑が、ここから見えた事を懐かしく思います。 到着しました。 直ぐに注文が完了。
待ち番号が渡されました。 この日は、少しだけ待たされましたが、受け取り完了。 BIG-Cに用事があったので歩き進むと、御覧の通り。
歩道に商品が並ぶ状態になってました。
スーツケースを持ち歩いている旅行者と思われる方々が、歩き難そうに苦労していました。
数年前の、スッキリとした歩道が恋しいですね。 その後には、センチュリープラザへ食料の買い出しへ行きました。 驚いたのは、日系の唐揚げ屋さんが閉店してました。 トップスの惣菜コーナーも閉鎖?され弁当置き場に。。。 センチュリーはイマイチの評価なのでしょうか。 確かに、お客さんは多くは無いですね。 もう、頼りになるのは、リンガーハットです。 こってり味噌ちゃんぽんをテイクアウトで注文しました。 スープは美味しいし、タップリ野菜なので助かっています。 美味しくて満腹でした。
今後のオンヌットがどう進化していくのか気になって仕方がありません。




待ち番号が渡されました。 この日は、少しだけ待たされましたが、受け取り完了。 BIG-Cに用事があったので歩き進むと、御覧の通り。
歩道に商品が並ぶ状態になってました。
スーツケースを持ち歩いている旅行者と思われる方々が、歩き難そうに苦労していました。
数年前の、スッキリとした歩道が恋しいですね。 その後には、センチュリープラザへ食料の買い出しへ行きました。 驚いたのは、日系の唐揚げ屋さんが閉店してました。 トップスの惣菜コーナーも閉鎖?され弁当置き場に。。。 センチュリーはイマイチの評価なのでしょうか。 確かに、お客さんは多くは無いですね。 もう、頼りになるのは、リンガーハットです。 こってり味噌ちゃんぽんをテイクアウトで注文しました。 スープは美味しいし、タップリ野菜なので助かっています。 美味しくて満腹でした。
今後のオンヌットがどう進化していくのか気になって仕方がありません。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。