マックスバリューでの買い物を終えて。。。 駅に向かっていたのですが。。。 途中に日本料理店が在りました。
最近は、至る所に日本料理店が出来ているのですが、殆どがタイ人経営の寿司店。
此処も、そうなんだろうか?
と、思ったのですが! おでんがあるじゃないですか!
日本人が多く住むスクムビット界隈でしか食べる事が出来なさそうな料理があることに感激。 11時のオープン早々の時間でしたが、入ってみました。 店員さんは、タイ人の方でした。 これは、メニューのほんの一部ですが、色々な種類の料理がありました。
それも、日本人でなければ発想できない物が殆ど。
おでんをテイクアウトで注文しました。 こんな掘り炬燵で日本酒を呑むのも良いですよね。
この界隈にも日本人が結構住んでいるのでしょうか。 受け取り完了です。 食べる日です。
楽しみにしていました。 熱々にしました。 美味しそうですね。 実際に食べてみると、お驚きの激旨です。
全ての具材が、芯まで煮込まれていました。
出汁はやや薄口ですが、旨味がタップリ。
いやぁ!イエローライン開通万歳です!
また行きます!




最近は、至る所に日本料理店が出来ているのですが、殆どがタイ人経営の寿司店。
此処も、そうなんだろうか?
と、思ったのですが! おでんがあるじゃないですか!
日本人が多く住むスクムビット界隈でしか食べる事が出来なさそうな料理があることに感激。 11時のオープン早々の時間でしたが、入ってみました。 店員さんは、タイ人の方でした。 これは、メニューのほんの一部ですが、色々な種類の料理がありました。
それも、日本人でなければ発想できない物が殆ど。
おでんをテイクアウトで注文しました。 こんな掘り炬燵で日本酒を呑むのも良いですよね。
この界隈にも日本人が結構住んでいるのでしょうか。 受け取り完了です。 食べる日です。
楽しみにしていました。 熱々にしました。 美味しそうですね。 実際に食べてみると、お驚きの激旨です。
全ての具材が、芯まで煮込まれていました。
出汁はやや薄口ですが、旨味がタップリ。
いやぁ!イエローライン開通万歳です!
また行きます!






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。