ラマ3方面に行った際には是非に再訪したかったのはマクロ サトーンでした。。。
20230711_01
 最寄り駅であるBRTの駅に数年振りに降車。
20230711_02
 その駅下にあるストリートアートも久し振りですね。
20230711_03
 最近は、マクロに興味があっての事ですが、自身が知る限りでは、これから行くマクロが売り場面積が最大なのです。
 なので、面白い商品があるかもしれないとの興味があっての再訪です。
20230711_04
 駅から歩いて10分弱で到着。
20230711_05
 凄く広いですが、興味を持っているのは冷凍食品です。
20230711_06
 冷凍食品コーナーに到着ですが、冷凍庫の数が凄いです。
 早速、一つ一つじっくり見てみたいと思います。
20230711_07
 しめ鯖ですね。。。
20230711_08
 瀬戸内海の牡蠣もありましたが、値段が。。。
20230711_09
 刺身用の商品もありましたが、心を引かれる物は無く断念。
20230711_10
 その他にも、色々と見て回りましたが、諦めました。
20230711_11
 ベーカリーは安くて美味しそうな物があり籠に入れました。
20230711_12
 これで、会計。
20230711_13
 レジも混んでは無く、すんなりと会計終了。
20230711_14
 そして、同じフロアーにレストランがありました。
20230711_15
 覗いてみると、このレストランに心が引かれました。
20230711_16
 チャーハンが美味しそうだったのです。
20230711_17
 海老チャーハンを注文しました。
20230711_18
 手間がかかったのでしょうか?
 15分くらい待って受け取りました。
20230711_19
 後日に、温め直して実食すると。。。
20230711_20
 久々に驚きの旨さでした。
 御飯の中に細かく刻んだ野菜などが入っていて、旨味がタップリなのです。
 料理に手間がかかって時間が掛かったのかもしれないと食べて納得。
 大満足の海老チャーハンでした!!

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村