日本領事館で在留証明書を受け取って、本当に安心しました。。。 折角なので、食料調達を含めてMRTに乗ってサムヤーン駅へ。
目的地は、サムヤーン ミットタウンなのですが、地下通路で繋がっています。
今回は、残念ながらアートなどの楽しみは全く無く、残念でした。 もう、何度か来ているのですが、個人的には、展望デッキが好きなんです。 まずは、最上階へ。 見学しましょう! こんな雰囲気なんです。
ゆっくり、楽しみましょうの雰囲気なのですが、暑い日が続いてますので、殆ど人は、おりません。 自身は、風景を眺めるだけでスッキリするので、10分程の見学です。 こんな風景を眺めると、多くの方々が一生懸命生きているのだから、自身も頑張ろう!なんて気分も出てきて勇気付けられるのです。 さぁ!ウォーキングです。 此処は、決して郊外ではありませんが、歩き易いショッピングモールです。 楽しく汗をかく事が出来ます。 目標をクリアー後は、地下の食料品フロアーへ。 BIG-Cで買い物を済ませた後は。。。 上の階に在る、フードコートへ。 時間は、午前11時頃。 テイクアウトは、この店にしました。 説明書きが無かったですが、エイヤーで、これを注文しました。 受け取り完了。 さて、どうなのでしょうか? ボリュームが凄かったです。 良い意味で、普通に美味しかったです。
ただ、再び買うか?と聞かれれば。。。NO!





目的地は、サムヤーン ミットタウンなのですが、地下通路で繋がっています。
今回は、残念ながらアートなどの楽しみは全く無く、残念でした。 もう、何度か来ているのですが、個人的には、展望デッキが好きなんです。 まずは、最上階へ。 見学しましょう! こんな雰囲気なんです。
ゆっくり、楽しみましょうの雰囲気なのですが、暑い日が続いてますので、殆ど人は、おりません。 自身は、風景を眺めるだけでスッキリするので、10分程の見学です。 こんな風景を眺めると、多くの方々が一生懸命生きているのだから、自身も頑張ろう!なんて気分も出てきて勇気付けられるのです。 さぁ!ウォーキングです。 此処は、決して郊外ではありませんが、歩き易いショッピングモールです。 楽しく汗をかく事が出来ます。 目標をクリアー後は、地下の食料品フロアーへ。 BIG-Cで買い物を済ませた後は。。。 上の階に在る、フードコートへ。 時間は、午前11時頃。 テイクアウトは、この店にしました。 説明書きが無かったですが、エイヤーで、これを注文しました。 受け取り完了。 さて、どうなのでしょうか? ボリュームが凄かったです。 良い意味で、普通に美味しかったです。
ただ、再び買うか?と聞かれれば。。。NO!







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。