ターティエン マーケットを出てからは。。。 右手には、王宮を囲う壁が続きました。 写真には撮ってはおりませんが、多くの観光客とすれ違いました。 面白い事に、途中途中に在る木には、倒れても危険を防ぐための道具が。。。 けが防止なんでしょうね。 途中には、王宮が少し見えるポイントもありました。 遠くに人だかりが見えてきました。 タイ王国海軍クラブハウスに到着です。 そのすぐ横には、商店街があります。 そこが、お客さんで賑わっていました。 船着き場の状況を見てください!
人だらけ。
そして、手前の男性が手に旗を持っていますが、団体客の案内人なのです。
大きな声で、案内をしていました。 そして!驚く事に地下があるようです。 これが、ただの広場です。
涼しくて、トイレなどが設置されていました。 これらが、壁にあるだけの空間です。 しかし、長い時間を歩いたので、涼む場所として良いですね。
驚きの便利な場所でした。
その後は、近くのゴールデンプレイスへ。 此処は、ロイヤルプロジェクトの指導の下で生産された植物や食品などが販売されています。 そして、カフェもあります。 まずは、少し休憩です。
明日に続きます。





人だらけ。
そして、手前の男性が手に旗を持っていますが、団体客の案内人なのです。
大きな声で、案内をしていました。 そして!驚く事に地下があるようです。 これが、ただの広場です。
涼しくて、トイレなどが設置されていました。 これらが、壁にあるだけの空間です。 しかし、長い時間を歩いたので、涼む場所として良いですね。
驚きの便利な場所でした。
その後は、近くのゴールデンプレイスへ。 此処は、ロイヤルプロジェクトの指導の下で生産された植物や食品などが販売されています。 そして、カフェもあります。 まずは、少し休憩です。
明日に続きます。







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。