先日は。。。 セントラルバンナーへと出掛けました。 この日は、日曜日だったからか、親子連れのお客さんが、ウォーターパーク方面へと上がって行く姿が多かったです。 この日は、目的があって来ました。 1階の催し会場で、日本食フェアーが行われている事を知ったのです。 嬉しいですね! これは、タイ焼きの店ですね。 これは、タコ焼き。
確かに、郊外のショッピングモールへ行っても、このような商品を売っている店を見掛けるようになりました。 こんな店も在りました。 色々な飾り付けもありました。 これは、丼とラーメンの店。 これは、寿司店です。
ただ、ネタの殆どがサーモンでした。 セントラルワールドの時と比べると、店の数は少なかったです。 悩んだ結果!お好み焼きを買って帰る事にしました。
確かに、郊外のショッピングモールへ行っても、このような商品を売っている店を見掛けるようになりました。 こんな店も在りました。 色々な飾り付けもありました。 これは、丼とラーメンの店。 これは、寿司店です。
ただ、ネタの殆どがサーモンでした。 セントラルワールドの時と比べると、店の数は少なかったです。 悩んだ結果!お好み焼きを買って帰る事にしました。

メニューに広島焼きがあったのです!
過去に1度だけ広島へ行った際に、食べた記憶があります。
中に麵があったような。。。
すると、店員さんが言うには、テイクアウトは駄目との事だったのですが、他は問題無しとの返事。。。 なので、お好み焼きを注文。 15分程度の時間が掛かると言うので、座って待ちました。
その間にも、数人のタイ人の方々が、テイクアウトの注文をしてましたので、タイに浸透している事を感じました。 実は、お好み焼きを食べるのは、十年以上前?かもしれません。 レンジでチンですね。 頂きます! この日は、ビールにしたのですが、美味しく食べる事が出来ました。
鰹節もタップリ乗っていて美味しかったです。
懐かしい味でした。





過去に1度だけ広島へ行った際に、食べた記憶があります。
中に麵があったような。。。
すると、店員さんが言うには、テイクアウトは駄目との事だったのですが、他は問題無しとの返事。。。 なので、お好み焼きを注文。 15分程度の時間が掛かると言うので、座って待ちました。
その間にも、数人のタイ人の方々が、テイクアウトの注文をしてましたので、タイに浸透している事を感じました。 実は、お好み焼きを食べるのは、十年以上前?かもしれません。 レンジでチンですね。 頂きます! この日は、ビールにしたのですが、美味しく食べる事が出来ました。
鰹節もタップリ乗っていて美味しかったです。
懐かしい味でした。







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。