ワットモンコンを出てからは次なる目的地へ向かいました。。。 途中の路地の雰囲気ですが、古い時代を感じさせるような雰囲気で良かったです。 途中で見かけた店ですが、特徴ある雰囲気。
何の店かとチェックすると、カフェの様でした。
夕方からのオープンでしょうか。 目的地が近くなると、歩道が狭くてたまりません。 やっと看板が見えました。
BTSプンナウィティ駅近くにも店がある、ホゥアセンホン(和成豊)さんですね。 蟹肉カレー炒めである、プーパッポンカリを持ち帰りたかったのです。 テーブルに着席して、メニューを頂きました。 そして、これが蟹肉料理のページなのですが、残念ながら無しでした。
そこで、別の料理を探していたところ。。。 こんな料理を発見!
注文しました。 やはり、凄く混んでました。 店頭の店員さんも大忙し。 無事に受け取り完了です。 後日に、取り出してみると。こんな感じの料理でした。 温めましたが、香りが伝わってきて、ぞくぞくしました。 食べて感じたのは、炒め料理と言うよりは、しっかりと煮込んだ料理のように感じました。
全ての野菜が柔らかくて最高に美味しかったです!





何の店かとチェックすると、カフェの様でした。
夕方からのオープンでしょうか。 目的地が近くなると、歩道が狭くてたまりません。 やっと看板が見えました。
BTSプンナウィティ駅近くにも店がある、ホゥアセンホン(和成豊)さんですね。 蟹肉カレー炒めである、プーパッポンカリを持ち帰りたかったのです。 テーブルに着席して、メニューを頂きました。 そして、これが蟹肉料理のページなのですが、残念ながら無しでした。
そこで、別の料理を探していたところ。。。 こんな料理を発見!
注文しました。 やはり、凄く混んでました。 店頭の店員さんも大忙し。 無事に受け取り完了です。 後日に、取り出してみると。こんな感じの料理でした。 温めましたが、香りが伝わってきて、ぞくぞくしました。 食べて感じたのは、炒め料理と言うよりは、しっかりと煮込んだ料理のように感じました。
全ての野菜が柔らかくて最高に美味しかったです!







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。