アート見学から戻り催し会場を覗くと。。。
20240512_01
 何かが開催されていました。
20240512_02
 折角なので、チラリと見学はしましたが、正直言って疲れてました。
20240512_03
 今年のバンコクは暑いです!
20240512_04
 当然ですが、空気も熱いので暫く歩くと、息が切れそうになります。
20240512_05
 あまり、食品の出店もなかったので、早々にして地下へと向かいました。
20240512_06
 トップスで、買い物した後は。。。
20240512_08
 久々に、ドンキで買い物して帰ろうと思いました。
20240512_09
 すると、嬉しい事に、お稲荷さんが売っているじゃないですか!
 見て直ぐに食べたい気分が湧いてきました。
20240512_10
20240512_11
 これは、辛子明太子スパゲ
ティーです。
20240512_12
 これで会計しました。

 さて!帰りの手段なのですが。。。
 此処まで来るには、イエローラインを使って来たのですが、非常に不具合があったのです。
20240512_13
 ネットで調べると、一部で不通箇所が発生しているようなのです。
 途中で、降ろされて待たされて、違う車両に乗せられてと言った具合でした。
20240512_14
 なので!
 シーコンスクウェアの最寄りのバス停は、エアコンが入っている室内なのです。
 涼しい場所でバス待ちが出来ます。

 暫く待ってバスで帰宅しました。
20240512_15
 さぁ!食べる日です。
20240512_16
 これは、文句が付けようが無いほどに美味かったです。
20240512_17
 久しぶりに、ひじきを食べましたが、美味しいですね!

 大満足でした。

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村