先日は。。。 関西からやってきた友人と、BTSプンナウィティ駅で待ち合わせて、和成豊(フアセンホン)へ。 まだ、夕食の時間前だったので、ガラガラでしたが、幾つかのテーブルには、予約済の札が置かれてました。
直ぐに満席になるのを察して早めの到着です。 此処へ来ると、必ずオーダーする蟹肉カレー炒め。 友人は、魚料理をオーダー。 着席後は、直ぐに会話となるのですが、彼は会社の社長さん。
その苦労話から入ったのですが、責任を背負っているので、精神的な苦労があるようです。
父親さんから引き継いでいる事もあっての苦労ですが、頑張って励ましの話もさせて頂きました。 彼がオーダーしたので、料理名は不明ですが、美味かったです! 和成豊(フアセンホン)を出てからは、BTSベーリングまでやって来ました。 いつかチャンスがあったら来てみたかった、トンサイマーケットです。 二次会は、エアコン無しですが、快適とまでは言えませんが、何とか汗は出ない程度の気温でした。 外国人の姿は、我々だけでしょうか? 早速、ビールをオーダー。 歌が始まり、賑やかになりました。 最初は、氷を入れてビールを飲むといった発想が無く、友人と普通に飲んでました。 ビールを飲んでいると、トイレにも行きたくなるのですが、此処がそのトイレです。
入場には、5バーツが必要です。
入り口は、厳重な警備。 ビアチャンも美味しいですね。
こんな場所に来ると、友人からの悩み話も無くなり、彼も楽しんでいます。 彼は時々、敷地内の販売店に行き、つまみになる物を買ってきます。
これは、焼き鳥で、1本10バーツだったと。 そして、店員さんからのお勧めで、氷を入れて飲めば冷たくて美味しいと言われました。
その際の会話で、我々は日本人である事を、知られてしまったのですが、笑顔でこんな刺青を見させていただきました。 爆笑でした。 結構飲みました。 帰宅することにしました。 友人には気に入ってもらったので、次回も来ることにして、分かれました。





直ぐに満席になるのを察して早めの到着です。 此処へ来ると、必ずオーダーする蟹肉カレー炒め。 友人は、魚料理をオーダー。 着席後は、直ぐに会話となるのですが、彼は会社の社長さん。
その苦労話から入ったのですが、責任を背負っているので、精神的な苦労があるようです。
父親さんから引き継いでいる事もあっての苦労ですが、頑張って励ましの話もさせて頂きました。 彼がオーダーしたので、料理名は不明ですが、美味かったです! 和成豊(フアセンホン)を出てからは、BTSベーリングまでやって来ました。 いつかチャンスがあったら来てみたかった、トンサイマーケットです。 二次会は、エアコン無しですが、快適とまでは言えませんが、何とか汗は出ない程度の気温でした。 外国人の姿は、我々だけでしょうか? 早速、ビールをオーダー。 歌が始まり、賑やかになりました。 最初は、氷を入れてビールを飲むといった発想が無く、友人と普通に飲んでました。 ビールを飲んでいると、トイレにも行きたくなるのですが、此処がそのトイレです。
入場には、5バーツが必要です。
入り口は、厳重な警備。 ビアチャンも美味しいですね。
こんな場所に来ると、友人からの悩み話も無くなり、彼も楽しんでいます。 彼は時々、敷地内の販売店に行き、つまみになる物を買ってきます。
これは、焼き鳥で、1本10バーツだったと。 そして、店員さんからのお勧めで、氷を入れて飲めば冷たくて美味しいと言われました。
その際の会話で、我々は日本人である事を、知られてしまったのですが、笑顔でこんな刺青を見させていただきました。 爆笑でした。 結構飲みました。 帰宅することにしました。 友人には気に入ってもらったので、次回も来ることにして、分かれました。







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。