ユニオンモールを出てからは。。。
20240521_01
 スカイウォークを歩いてセントラルラップラオへ向かいました。
20240521_02
 今年のバンコクは、非常に暑いです。
 それに加えて、雨期が迫っているので、時には雲も多くなりました。
20240521_03
 此処は、やはり都会なのか、休憩用のベンチが少ないのです。
 唯一知っているのは、レストランが入る階です。
20240521_04
 これが、休憩用のベンチからの眺めです。
 チラリと、車の展示会が行われているのが見えました。
20240521_05
 さて!早々に地下のトップスへ向かいます。
20240521_06
 スムーズにウォーキングはできるのですが、ベンチが少ないのが残念です。しかし、惣菜は美味しいショッピングモールと実感しています。
20240521_07
20240521_08
 こうして、楽しく飾り付け鑑賞はできるのですが。。。
20240521_09
 ちなみにベンツの展示会が行われてました。
20240521_10
 地下へ向かいます。
20240521_11
 好んで此処へ来る理由としては、惣菜だけではなくトップスでは、自分好みの商品が売っている事なのです。
20240521_12
 例としては、このサラダです。
 多くの店では、緑の野菜しか入っていない商品が多いのですが、此処へ来ると、ニンジンや紫のキャベツなどが混じった商品が売っているのです。
20240521_13
 バナナも種類が豊富。
 好みを購入。
20240521_14
 そして、総菜コーナーへ。
20240521_15
 この2種類も購入。
20240521_16
 これで、会計なのですが!
 ブルーの箱は、スイス製のシュガーレスのハーブキャンディーなんです。

 日本では高価で販売されているようですが、タイでは定価が49バーツ。
 しかし、トップスでは10バーツの割引価格で、1箱39バーツだったんです。
20240521_17
 そして後日です。
20240521_18
 この日は、日本から来た友人がお土産でくれたビールを飲みます!
20240521_19
 左側が、ビーフラザニアで、右が料理名は知りませんが、チーズの下には、ほうれん草が入っています。

 安定した美味しさで大満足でした。

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村