ザ モールを出てからは。。。
 BRTの駅へ向かいました。
20240529_01
 前回利用したのは、2月だったのですが、何故か無料でしたが、今回は?
20240529_02
 やはり無料でした。
 利用者を増やすためなのでしょうか?
20240529_03
 そして、ターミナル21ラマ3に到着です。
20240529_04
 此処も、自身にとっては快適に運動が出来る場所でもあります。
20240529_05
 様々な景色に出会いながらのウォーキングになります。
20240529_06
 トイレの入り口も、こんな雰囲気で。。。
20240529_07
 廊下もこんな感じです。
20240529_08
 何と言っても好きなのは、外の景色を眺める事です。
20240529_09
 この日は、残念ながら薄曇り。
20240529_10
20240529_11
20240529_12
 このような景色を眺めると、気分がスカッとなるんです。
20240529_13
 次は、気になる食品売り場へ向かいます。
20240529_14
 実は、前回来た際に、総菜などを売っていた場所が、衣料品売り場と変化していました。
 今回は??
20240529_15
 無くなっていました。
 ガラーンとなっているではないですか。
 頑張ってほしいです。
20240529_16
 トップスでも、惣菜は少なかったので!
20240529_17
 フードコートへやって来ました。
20240529_18
 色々と見て歩き。。。
20240529_20
 トムヤムの店にしました。
20240529_19
 右のシーフードを注文です。57バーツ。
20240529_21
 受け取り完了です。
20240529_22
 麺は、米麺ですね。
20240529_23
 これが美味しかったのです。
20240529_24
 スープの酸味は少しだけで旨味のある味。
 非常に具の種類が多くて美味しかったです。

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村