ターミナル21を出てからは。。。
 道路の反対側のバス停から。。。
20240530_21
 こんなバスに乗ります。
 写真では、3-35番の表示になっていますが、実際には1番の表示で走っています。
20240530_01
 20分程度待って乗車をして、セントラルラマ3へやって来ました。
20240530_02
 入り口には、年頭から飾られている竜がありました。
20240530_03
20240530_04
 綺麗に作られてますよね。
20240530_05
 もう既に、結構な距離を歩いていますので、程々にしますが、気になる場所へは足が進んでしまいます。
20240530_06
 こんな休憩所があるのですが、前回来た際にはガラガラでしたが、この日は満席状態。
20240530_07
 自身が住む、スクムビット通り界隈からは、102番のバスに乗れば、乗り換えなしで来る事が出来ますが、午前中は大渋滞に巻き込まれるので、2時間掛った事もあります。
 しかし、此処からスクムビット通り界隈に帰ると、渋滞は少しだけなのです。
20240530_08
 歩いていて驚いたのは、バンナー界隈では大人気の店であるクルアバンナーがラマ3へやって来る案内を発見した事です。
 何度か行った事がありますが、行列が出来るレストランです。
20240530_09
 102番のバスは、頻繁には走っていないので、アプリで位置確認をしながらのウォーキングです。

 ただ、EVバスは位置確認はできませんが。。。
20240530_10
20240530_11
 何か買って帰ろうと、フードコートを覗きましたが、グッグッと来る料理が無かったので、トップスへ向かいます。
20240530_12
20240530_13
 同じフロアーには、多くの店が並んでいます。
20240530_15
20240530_16
 この日は、肉類ばかり目にしていたので、魚介類を買って帰りたかったのです。
20240530_22
 なので、トップスへ。
20240530_17
 すると、嬉しいことに!ありました!
20240530_18
 これらを購入。
20240530_20
 ホタテまで購入できるとは嬉しいです。
 ちなみに串に刺さっているのは、鮭です。
20240530_19
 美味い!!
 メチャクチャ!大満足でした!

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村