セントラルチットロムの近くからバスに乗って。。。 プラトゥーナームへやって来ました。 目的地は此処です。
何と!以前は、パンティッププラザだった場所です。
大学時代の友人が、パソコンおたくだった事を切っ掛けにパソコンに興味を持ち、就職して仕事もパソコンを使う仕事を長く続けてきた事で、タイに来ても何度も通った場所でした。
そこが、変貌したとの情報を得てやって来ました。 入って直ぐの光景がこれです。 どんな変貌を遂げたのかと言うと。。。 案内をご覧ください。
レストラン関連の店が集まる場所となったのです。 これは、2階なのですが、まだ空きスペースは多く残ってました。 3階へ上がると、以前の雰囲気は少し残ってました。 数年前に来た時には、閑散としていましたので、人が戻って来た事は嬉しいですが、時代の流れを実感ですね。 それぞれの階が、明るくなりました。 4階に上がると、フードコートが!! 行ってみましょう! 少し見て回ると、少々高級店が入っているようです。 洋食の店で、スパゲッティーを注文しました。 呼び出しブザーを受け取って待ちました。 受け取り完了です。 帰宅する際に、もう一度眺めました。 さて!スパゲッティーを食べたいと思います。 チーズを掛けてレンジでチン。 意外に激辛でした。
それにしても寂しい気分にもなりましたが、自身がパソコンをスタートした際は、フロッピーディスクを使っていましたし、画面と本体が別々の時代だったので、壊れれば部品を入れ替える事が必要な時代。
そこに、パンティッププラザが在ったのです。
今は、そんな時代じゃないですからね。。。





何と!以前は、パンティッププラザだった場所です。
大学時代の友人が、パソコンおたくだった事を切っ掛けにパソコンに興味を持ち、就職して仕事もパソコンを使う仕事を長く続けてきた事で、タイに来ても何度も通った場所でした。
そこが、変貌したとの情報を得てやって来ました。 入って直ぐの光景がこれです。 どんな変貌を遂げたのかと言うと。。。 案内をご覧ください。
レストラン関連の店が集まる場所となったのです。 これは、2階なのですが、まだ空きスペースは多く残ってました。 3階へ上がると、以前の雰囲気は少し残ってました。 数年前に来た時には、閑散としていましたので、人が戻って来た事は嬉しいですが、時代の流れを実感ですね。 それぞれの階が、明るくなりました。 4階に上がると、フードコートが!! 行ってみましょう! 少し見て回ると、少々高級店が入っているようです。 洋食の店で、スパゲッティーを注文しました。 呼び出しブザーを受け取って待ちました。 受け取り完了です。 帰宅する際に、もう一度眺めました。 さて!スパゲッティーを食べたいと思います。 チーズを掛けてレンジでチン。 意外に激辛でした。
それにしても寂しい気分にもなりましたが、自身がパソコンをスタートした際は、フロッピーディスクを使っていましたし、画面と本体が別々の時代だったので、壊れれば部品を入れ替える事が必要な時代。
そこに、パンティッププラザが在ったのです。
今は、そんな時代じゃないですからね。。。







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。