先日は。。。 セントラル ラップラオ へ。 セントラルデパートの中では、惣菜が美味しくて好きな場所であると共に、快適なウォーキングが出来る場所でもあるのですが、休憩用のベンチが殆ど無くて、長居は出来ない場所でもあります。 まずは、上の階に行きました。 その上には、BCC HOLEがあり、展示会などが行われる場所なのですが、この日は無し。 その直ぐ先には、こんな入り口があったので、何なのか??
初めて入ってみます。 凄い数の、”美”に関するクリニックなどが店を構えていました。
バンコクでは、需要が高いんでしょうねぇ~?と感じてしまいました。 その先へ行くと、セントラルデパートのエリアでした。 綺麗な花や、ショップを拝見できました。 こんなオブジェにも出会い、楽しいウォーキングとなりました。 下の階へと向かいます。 この食料品売り場へ行くと、フードコートがありますので、椅子に座って休憩が出来ますので、安心です。 サラダやバナナを購入します。 此処のサラダ売り場は種類が豊富で毎回楽しみにしています。 今回も、緑の野菜や細切り人参や紫の野菜が混じった物が有り、ラッキーでした。 パンとアーモンドミルクとバナナが朝食なので、欠かせません。 その後は、総菜コーナーへ。
個人的には、惣菜の美味さでは、セントラル ラップラオは金メダルなのです。 この日は、真ん中のチキンの料理を購入です。 そして、もう1種。
ほうれん草の料理を購入です。 お~いお茶も購入出来て嬉しいです。 さて!食べる日です。 チキン料理は初めての選択です。 食べてみると、非常に美味しかったです。
チキンの他に、野菜が数種類混じっていたのですが、全てが煮込まれていてトロケル味わいでした。
セントラル ラップラオに来る楽しさは変わりませんでした!





初めて入ってみます。 凄い数の、”美”に関するクリニックなどが店を構えていました。
バンコクでは、需要が高いんでしょうねぇ~?と感じてしまいました。 その先へ行くと、セントラルデパートのエリアでした。 綺麗な花や、ショップを拝見できました。 こんなオブジェにも出会い、楽しいウォーキングとなりました。 下の階へと向かいます。 この食料品売り場へ行くと、フードコートがありますので、椅子に座って休憩が出来ますので、安心です。 サラダやバナナを購入します。 此処のサラダ売り場は種類が豊富で毎回楽しみにしています。 今回も、緑の野菜や細切り人参や紫の野菜が混じった物が有り、ラッキーでした。 パンとアーモンドミルクとバナナが朝食なので、欠かせません。 その後は、総菜コーナーへ。
個人的には、惣菜の美味さでは、セントラル ラップラオは金メダルなのです。 この日は、真ん中のチキンの料理を購入です。 そして、もう1種。
ほうれん草の料理を購入です。 お~いお茶も購入出来て嬉しいです。 さて!食べる日です。 チキン料理は初めての選択です。 食べてみると、非常に美味しかったです。
チキンの他に、野菜が数種類混じっていたのですが、全てが煮込まれていてトロケル味わいでした。
セントラル ラップラオに来る楽しさは変わりませんでした!







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。