アイコンサイアムからの帰宅を事前に考えた結果。。。 今回は、アイコンサイアム入り口近くのバス停から6番のバスに乗り、プラプラデーン船着き場行きのバスに乗ってみる事にしました。
プラプラデーン船着き場から対岸までの渡し船に乗り、ソンテウでサムローンへ行くことが出来るのです。 バス停で待つ事、10分程度で乗車できました。 何と!道路が空いていたので30分も掛からずに到着です。 折角なので、お気に入りの店へ行くことにしました。 ローカル色満載なシーフード料理店です。 メニューは、タイ文字だけのページが殆どで、写真付きは数ページだけに加え、良く判りません。
従って、口頭でプーパッポンカリーと注文しました。 この店は、チャオプラヤー川沿いなんです。 日が沈む頃に来ると最高かもしれませんよ! 待っていると、ニャンコが来てくれました。 受け取り完了です。
230バーツ。 出口付近にもニャンコ。 船着き場から渡し船に乗ります。
5バーツ。 対岸には、ソンテウが待ち構えていますので、BTSサムローン駅前で降りて帰宅しました。
ソンテウ料金、10バーツ。 プーパッポンカリーを食べる時に、冷凍庫からクルアバンナーで買って余っていた蟹チャーハンを取り出して来ました。 盛り付け完了です。 蟹好きには、たまらない程に絶品でした。
完璧な組み合わせ!!!





プラプラデーン船着き場から対岸までの渡し船に乗り、ソンテウでサムローンへ行くことが出来るのです。 バス停で待つ事、10分程度で乗車できました。 何と!道路が空いていたので30分も掛からずに到着です。 折角なので、お気に入りの店へ行くことにしました。 ローカル色満載なシーフード料理店です。 メニューは、タイ文字だけのページが殆どで、写真付きは数ページだけに加え、良く判りません。
従って、口頭でプーパッポンカリーと注文しました。 この店は、チャオプラヤー川沿いなんです。 日が沈む頃に来ると最高かもしれませんよ! 待っていると、ニャンコが来てくれました。 受け取り完了です。
230バーツ。 出口付近にもニャンコ。 船着き場から渡し船に乗ります。
5バーツ。 対岸には、ソンテウが待ち構えていますので、BTSサムローン駅前で降りて帰宅しました。
ソンテウ料金、10バーツ。 プーパッポンカリーを食べる時に、冷凍庫からクルアバンナーで買って余っていた蟹チャーハンを取り出して来ました。 盛り付け完了です。 蟹好きには、たまらない程に絶品でした。
完璧な組み合わせ!!!







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。