ロータスを出てからは。。。
20241013_01
 バスに乗る為にも、反対側へ行かなければならないのですが、車が高速走行をしている3車線の道路の横断歩行を渡らなければなりません。
 タイミングを計って慎重に渡ります。
20241013_03
 反対側に到着して、ホッと安心。
20241013_02
 マックスバリューを目指します。
20241013_04
 此処もショッピングモールです。
 多くの住宅地が広がる場所ですので、様々な施設が在ります。
20241013_05
 奥の奥に、マックスバリューがあります。
20241013_06
 主な目的は、千切り野菜です。
20241013_07
 結果は、ありました!嬉しいです。
 何故か、セントラルでは見た事がありません。
20241013_08
 総菜コーナーへ向かいました。
20241013_09
 都心から離れている場所にも関わらず、日本食コーナーがありました。
20241013_10
 こんな料理がありました。
20241013_11
 そして、先に進むとポテトサラダがありました。
 嬉しいですね。セントラルなどのショッピングモールでは見掛けません。
20241013_12
 色々な料理がありました。
20241013_13
 卵の生食が出来る商品もあったので購入です。
20241013_14
 冷凍食品のコーナーへ行くと、カルボナーラがあるじゃありませんか!
 しかも、高価ではありません。
 日本企業が現地生産した商品でした。
20241013_15
20241013_16
 そして、ビールコーナーへも行きました。
20241013_17
 まだ飲んだ事が無い、ビールを1缶購入することにしました。
 そして、会計しました。
20241013_18
 食べる日に、冷凍庫から取り出してみると、日清のタイ工場が作った製品と判りました。
 卵と一緒に食べてみたく、冷蔵庫から取り出して来ました。
20241013_19
 盛り付け完了です。
20241013_20
 いやぁ!最高に美味しかったです。
 ビールも美味しくて、最高の時間でした。

 マックスバリューさん!感謝です!!!

ポチッと2箇所応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

     

タイ(海外生活・情報)ランキング

 
 
 いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村