セントラルエンバシーを出てからは。。。
外へ出て、歩道を歩いてセントラル チットロムへ向かいました。
すると。。。 セントラルのエンバシーとチットロムの間の土地に金色の建物が建設中でした。
何になるのだろう??
楽しみですね。 そして、すぐ横のセントラルチットロムの壁も改装中でした。 スカイウォークとの接続も新たな物になるようです。 内装はと言えば、数か月前から既に広々とした雰囲気に改装されています。 以前は、ギュウギュウに商品が並べられっていた印象があります。 ただ、残念だったのはエレベーター乗り場の壁のアートが無くなっていました。 ただ!ウォーキングで行った上の階にあるLOFTERへ行ってみたところ! 此処のアートだけは残されていました。
嬉しい! さて!食料の買い出しですが、個人的にはセントラルチットロムの惣菜は大好きなのです。 まずは、品数も多いのです。 楽しんで選択することが出来ます。 そして、美味しいのです。 この日は、チキンの2つの料理で悩みました。
いつもカレータイプを買っているので、今回は右側の白いスープの商品にしました。 ちなみに、外装も変化しているのですが、この写真は数年前の外装の姿です。 今は、このようにガラス張りに改装されています。
そういえば、情報によりますと、セントラルラップラオの近くに、巨大なセントラルが建設されているとか。。。
ONE BANGKOKもオープンしましたので、どうなる事やら。 さて!冷蔵庫から取り出して直ぐの状態がこれです。 レンジでチンしてから盛り付けました。 美味しかったぁ!! 何と言っても煮込まれて柔らかくなった鶏肉が、箸で簡単にこの状態になる程なのです。
美味しかったの一言に尽きます。





外へ出て、歩道を歩いてセントラル チットロムへ向かいました。
すると。。。 セントラルのエンバシーとチットロムの間の土地に金色の建物が建設中でした。
何になるのだろう??
楽しみですね。 そして、すぐ横のセントラルチットロムの壁も改装中でした。 スカイウォークとの接続も新たな物になるようです。 内装はと言えば、数か月前から既に広々とした雰囲気に改装されています。 以前は、ギュウギュウに商品が並べられっていた印象があります。 ただ、残念だったのはエレベーター乗り場の壁のアートが無くなっていました。 ただ!ウォーキングで行った上の階にあるLOFTERへ行ってみたところ! 此処のアートだけは残されていました。
嬉しい! さて!食料の買い出しですが、個人的にはセントラルチットロムの惣菜は大好きなのです。 まずは、品数も多いのです。 楽しんで選択することが出来ます。 そして、美味しいのです。 この日は、チキンの2つの料理で悩みました。
いつもカレータイプを買っているので、今回は右側の白いスープの商品にしました。 ちなみに、外装も変化しているのですが、この写真は数年前の外装の姿です。 今は、このようにガラス張りに改装されています。
そういえば、情報によりますと、セントラルラップラオの近くに、巨大なセントラルが建設されているとか。。。
ONE BANGKOKもオープンしましたので、どうなる事やら。 さて!冷蔵庫から取り出して直ぐの状態がこれです。 レンジでチンしてから盛り付けました。 美味しかったぁ!! 何と言っても煮込まれて柔らかくなった鶏肉が、箸で簡単にこの状態になる程なのです。
美味しかったの一言に尽きます。







コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。