今年の年末年始も友人が日本から遊びに来た。

もう彼らは何年も通ってきている。

チョット連休があるとタイへ来る。

でも完全なタイフリークでも無い。
ネーちゃんのケツを追いかけるでも無い。

海へ行くでも無い。

でもタイに浸って日本へ帰る。

それなりにタイ料理なんかは行くが、誰でも知ってるような店には行かない。

俺はバンコクに住んでいて思う事がある。
それは、日本に住んでいた時よりも国際色豊かな料理を安く食べれると言う事だ。

日本でも大きな街ではイタリア料理、スペイン料理なんか食べれるのだろうが、なにせ気軽に行けない。

バンコクの場合は、殆どが気軽に行けると言う楽しみがある。

そんな彼らとタマに行く店を紹介する。

この店は、何でこんな所にあるの?という店だが、長く続く名店だと思う。
しっかりした個性を持った店だぁ。

e5ee1b45.jpg


ここへ始めて行ったのは、6年前程。
それまでは、スペアリブといった料理は食べた事が無かった。

38d85fae.jpg


食べた瞬間に感動したぁ!

9450822f.jpg


相変わらず写真を取るのが下手な俺でスマナイが、これはハーフサイズ。

チョット一人では多すぎるかもな。
写真で見るより実際はデカイ。

ただ、隣に座っていたゴツイ西洋人は一人で平らげていたなぁ。

写真ではハンバーグに見えるかぁ?

いやいや。骨付き肉だ!

肉が骨からホロッと離れて口の中で溶ける程、柔らかい。

絶品!
食事は、屋外が気持ち良い。

4b59dc28.jpg


大きな木が植えられていて枝が広がっている。
それを見上げると何とも綺麗だぁ。

ん~。
でもなぁ。。。

こんな所にオヤジ二人で来てどうするんだぁ!

どっかにパッツンネーちゃん転がってねぇかな~。

マッタクヨォ~。

http://www.greatrib.com

クリック宜しく!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ←にほんブログ村ランキング参加中

タイ・ブログランキング