何故パタヤか?
バンコクが有るじゃないか。
何でだろうねぇ。
好きな事に理由は無い。
今年始めてのパタヤ。
MOTO WAYで一路チョンブリ方向へ。
スワンナプーム空港を超えて更に進む。
最後の料金所を過ぎて暫くするとMOTO WAYを降りる。
チョンブリバイパスに入るとパタヤまでは一本道。
この道はタイ最大の港がある、レムチャバンへも続く為、トレーラーが多い。
かつては片側二車線だった為に、常に大渋滞。
車線拡張工事中は、更にムチャクチャだった。
一時間半余りでパタヤへ到着。
いつもの安宿にチェックイン後に、馴染みのビアバーへ。
お節介オバちゃんとペチャクチャ。
客足が多くなる時間には、まだ早いとはいえガラガラ。
『パタヤじゃねぇ、女の子が4人いたら男は一人。女の子余っちゃてるものぉ~』
ってぇオバちゃんが言って嘆いていた。
店頭では、オネーちゃんたちが、下手な英語で”ハロー”って言って客引き。
成果少なし。
俺はオバちゃんに買ってきてもらった焼き鳥と、もち米ご飯の網焼きをツマミにビール。
執拗にオバちゃんに勧められるので、横にオネーちゃんを座らせて3人でペチャクチャ。
オネーちゃんは北島三郎の鼻を二倍にしたような鼻してた。
鼻毛の手入れ簡単そうだな。
直ぐにイサーン出身と判る。
聞いたらコラート出身の22歳。
2歳の子供を親元に預け、パタヤで仕事。
俺も昔は、こんな話を聞くと、心が萎えたもんだが、何百回も聞くとタイの文化にも思えてくる。
2時間足らずのペチャクチャで勘定。
移動!!
こんなゲームで遊んだ。
サイコロ回して、出た目の数字によって1から9までの札を全てひっくり返せば勝ち。
例えば二つのサイコロ転がして1の目が二つ出たら、1でも2でも札をひっくり返せる。
ひっくり返せなくなった状況に至ると負け。
これはビリーヤードでも、最後に8番を落とした人が勝ちという遊びだ。
それも穴を指定しなければならない。
ビリーヤードには多くの遊び方があると思うが、タイはこの遊び方が多いな。
こんなダラダラした時間がたまらない。
確かにバンコクでも同じような場所は多くある。
150kmも往復してまでも、何故にパタヤなのかぁ~。
それは、俺がアホだからぁ~?
と最近になって本気で思い始めたが。。。
何故か足が向くぅっ!
クリック宜しく!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
←にほんブログ村ランキング参加中


バンコクが有るじゃないか。
何でだろうねぇ。
好きな事に理由は無い。
今年始めてのパタヤ。
MOTO WAYで一路チョンブリ方向へ。
スワンナプーム空港を超えて更に進む。
最後の料金所を過ぎて暫くするとMOTO WAYを降りる。
チョンブリバイパスに入るとパタヤまでは一本道。
この道はタイ最大の港がある、レムチャバンへも続く為、トレーラーが多い。
かつては片側二車線だった為に、常に大渋滞。
車線拡張工事中は、更にムチャクチャだった。
一時間半余りでパタヤへ到着。
いつもの安宿にチェックイン後に、馴染みのビアバーへ。
お節介オバちゃんとペチャクチャ。
客足が多くなる時間には、まだ早いとはいえガラガラ。
『パタヤじゃねぇ、女の子が4人いたら男は一人。女の子余っちゃてるものぉ~』
ってぇオバちゃんが言って嘆いていた。
店頭では、オネーちゃんたちが、下手な英語で”ハロー”って言って客引き。
成果少なし。
俺はオバちゃんに買ってきてもらった焼き鳥と、もち米ご飯の網焼きをツマミにビール。
執拗にオバちゃんに勧められるので、横にオネーちゃんを座らせて3人でペチャクチャ。
オネーちゃんは北島三郎の鼻を二倍にしたような鼻してた。
鼻毛の手入れ簡単そうだな。
直ぐにイサーン出身と判る。
聞いたらコラート出身の22歳。
2歳の子供を親元に預け、パタヤで仕事。
俺も昔は、こんな話を聞くと、心が萎えたもんだが、何百回も聞くとタイの文化にも思えてくる。
2時間足らずのペチャクチャで勘定。
移動!!
こんなゲームで遊んだ。
サイコロ回して、出た目の数字によって1から9までの札を全てひっくり返せば勝ち。
例えば二つのサイコロ転がして1の目が二つ出たら、1でも2でも札をひっくり返せる。
ひっくり返せなくなった状況に至ると負け。
これはビリーヤードでも、最後に8番を落とした人が勝ちという遊びだ。
それも穴を指定しなければならない。
ビリーヤードには多くの遊び方があると思うが、タイはこの遊び方が多いな。
こんなダラダラした時間がたまらない。
確かにバンコクでも同じような場所は多くある。
150kmも往復してまでも、何故にパタヤなのかぁ~。
それは、俺がアホだからぁ~?
と最近になって本気で思い始めたが。。。
何故か足が向くぅっ!
クリック宜しく!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



コメント
コメント一覧 (2)
Kelly@BKK さんへ
ようこそ!
本当は、もっと行きたいのですが、あまり頻繁に行くと飽きる気がして。。。
忙しいですか?
暇を作ってダラダラして下さいよ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。