昨日は、サラブリへ行って直帰。

薬を飲んで就寝。

今朝は、体調も80%。

やっと今年最後となるパタヤの旅の総括が記事に出来る。

さてっ!

夕方前に着いた俺達は、とりあえず南に宿を取りセカンドロードを北へ目指した。



目的は、暇潰しにソイ6でも探索。

しかし、俺は正直に言ってソイ6は嫌い。
俺の行動の範疇から大きく外れる。

置き屋的な雰囲気とロリっぽい雰囲気が混じり合った様子が伺え、足を踏み入れるのも好きではない。

がぁ!
まぁ今年の最後のパタヤだし、そこに興味が有る人もいるだろうから。。。
と!思った次第っ!



特筆すべきものはっ!
無し!

実は、それでも2件ほど入った。
上へ行こう、上へ行こうと急かす。
何の意味か判らない人には失敬。

その急かしが有る故、来年以降も範疇外!



そして南下。
ビールとピザとパルマハムを喰らってっ!

99aa6d8f.jpg




ウォーキングストリートへ。

もうパタヤが好きになって随分となるが、この通りが煌びやかになるに連れて俺の足は向かなくなった。

パタヤらしい姿からバンコクのような姿になりつつあり、俺にとっての昔のウォーキングストリートは風前の灯。

チョコチョコと馴染みの店へ入りっ!

そしてっ!
今回はソイ7へと戻った。。。



まぁ喧しいオバちゃん連中だらけ。

”お客さん少なくてチップが少なぁ~い”
と!言いながら皆がデブ。

元気が取り柄。

俺は今日の題に”パタヤのオバちゃん爆笑英語力”とした。

以前に移住したいという方々に向けてメッセージ記事も書いた。

その時に多くの方々から言葉の壁を訴えられた。

俺は言葉は、口や頭で考えるのではなく心であると思ったりもする。

”閉口してはいけない。間違っていても何か口にしろ”
と!イギリス出張時に事務所のオバちゃんに言われた記憶が残る。

とにかくムチャクチャでも良いから話せっ!
と!言う意味だぁ!

最後の動画を観て貰う前に、タイ語で”レーオ”と言うのは過去形を表す。

それを踏まえて観て欲しい。



オバちゃんは何を言いたいか判っただろ!

ING + 過去形

”こんな文法が有り得るのか?”
なぁ~んて事は考えちゃぁ~いけないっ!

言葉と言うものは伝われば良いのだぁ!

オバちゃんおもしろいっ!

爆笑っ!

応援クリック m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ←にほんブログ村ランキング参加中
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ