先週は、久々に体調を崩した。

振りかえって考えると、ロジャナ工業団地へ行った時に、その原因が有ったと思う。
その日に帰宅してから喉の具合が少し悪かった。

確かに工業団地内は、埃だらけで空気は悪かった。

食べて充分な睡眠を取れば治る。
薬は極力飲まない。

自然治癒の力を信じる。

なぁ~んて馬鹿な考えを俺は持っている。

俺が小学校低学年だった頃、祖父が他界した。
享年59歳だった。

死因は、もう忘れたが、当時母は俺に語ったのは。。。

”お爺ちゃんね、病院が大嫌いで、お婆ちゃんが行きなさいと言うのを拒んだから”

体は、最悪の結果になる前に、必ず信号を発する物。

恐らく俺の祖父も天国に行ってから、あの時に病院で検査していたら、まだ死ななくて良かったと思っただろう。

その血を受け継ぐ俺。。。

”自然治癒の力を信じる”
完全なる言い訳。

単に病院が嫌い。

何故か。。。

タンマリと病人がいる所に行くと、もっと病気になりそう。
以前に結膜炎で眼科に行ったところ、待合室に居た人達の殆どが目が真っ赤っかだった。

俺も、その内の一人だったが、ゲゲゲの鬼太郎の漫画の世界に入ったようで、気分が悪かった。

その日は、診断後薬を処方してもらったが、以降は同じ薬を薬局で買っている。

要するに俺の中で病院とは、風邪以外の特殊な症状の病に掛った時の処方箋を知る場所となっている。

単に病院嫌いの言い訳。
確実に祖父の後を追っているっ!

さてっ!
そんな馬鹿な俺が、先週にサラブリへ行って直帰しっ!

コンドーの一階で買った寝る前に飲む栄養の有る物と薬とはっ!

021f6a54.jpg


自分で言うのも変だけど、無知極まりないなぁ!
ただの、気合いを入れるだけの小道具に過ぎない。

チョット熱っぽかったのでタイレノールは効いた。

この中のチキンエキス。

df477bae.jpg


こげ茶色した液体。

タイ人が、元気を付けるために飲むドリンク。

味は、焼き鳥を液体にした感じ。

結果っ!

翌日の昼頃には元気になりましたぁ!

しかしっ!
一つだけ完治せずっ!

30分毎に襲ってくる下痢。

休日はジャスコへ買い出しに行かなければ翌週が大変。

そこで。。。

9d0bd393.jpg


下痢止め薬。
これが素晴らしく効く。

ただし!
間違わないでくれぇ~

此処はタイ日本では無い。

下痢止めであって下痢を治す薬では無いのだぁ!

判るかなぁ?

この薬の大きな目的は、下痢の原因となるバイ菌を遣っ付けるのではなく。。。
下痢を一時的に止めるのだぁ!

写真を良く見てくれぇ!
腸をコックで閉められるようになっている。

数時間だけ見事に止まるっ!
その隙に自然治癒に期待っ!
合理的。

しかぁ~しっ!

体は個人で全く違うので誤解はしないでくれぇ!

俺は、そういう使い方で利用しているという話で、他人も同じく使えるという事では無い。
それだけは、くれぐれも間違わないでくれ。

だいたい今日は、病院嫌いの馬鹿無知男の話をしている訳だからっ!

この記事の内容でっ!

ほぉ~ってっ!

感心して貰っちゃぁ~

困る話ですっ!

応援クリック m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ←にほんブログ村ランキング参加中
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ