先日の日本人女子との誕生日会の泥酔で鼻血ブー。
記憶には無いが、鏡を見ると鼻の先、左部分がすり切れて赤くなっていた。
恐らく顔面から崩れて地面に打ち付けたのだろう。
いったい1人で飲んでいたらどうなっていたのだろう。。。
考えただけでも恐ろしい。
ギャハーには感謝。
先週は、ズル剝け鼻が恥ずかしくてマスクを掛けて出勤。

ひたすら反省。
クリスマスも部屋飲み。
決定。
と!言う事でっ!
ワインでも飲みましょう!
酒は飲んでも飲まれるなっ!
そういうこと。
普通は、こんな時はジャスコで買い出しが俺の常。
しかし!
ワインはビッグCの方が種類が有る。
その他の品揃えもジャスコとは格段の違い。
実は、パタヤでのパルマハムを食べた以来、生ハムに嵌まった。
ビックCには数種類の生ハムが売っているが前回は失敗。
今回はリベンジ。
買ったのがこれ。
まずは、ワイン。
俺は、ワインには無知だが一つだけ拘りが有る。
以前に英国で長期出張で暮らしていた際に、頻繁にスーパーへ出かけた。
その際に、ワインコーナーで必ず数本のワインを買った。
当時は白ワインが好きで、色々な国のワインを飲んでみた。
その時に、”フランス産の白ワインが好き”という結論に至った。
その時以来、俺はそれを貫き通している。
今回も。。。
ラベルを見る際には、生産国しか見ない。
何年産だとか、フランスの何地方だとかまで、拘りは無し。
値段を見て適当と思えば良し。
そしてっ!
生ハムらしきもの。。。
結果的には、これは塩加減も良く、問題無し。
パタヤのパルマには及ばないがショウガナイ。
そしてっ!
チーズはっ!
俺は、チーズの種類に疎い。
がっ!
クリームの様なチーズが好き。
カマンベールチーズ最高。
タイでは高い!
ワイングラスが無かったのでシャンペングラス。
これはねぇ!
ハッキリ言ってっ!
当分嵌まりから脱出出来ないなぁ!
ワインをチビチビ。
”坂の上の雲”を見ながら。。。
生ハムとクリームチーズを食べ。。。
キャスティングが違っていたらもっと面白いドラマなんだけどな。。。
と!思い。
なんで日本の役者って力の入った顔で演技をしてしまうのかな。。。
臭いなぁ~
役者が悪いのか?
演出家?
チョット間違ったら歌舞伎だぜぇ~
と!思いながら。。。
ワイン一本飲み干したぁ!
恐らく。。。
その時には。。。
既に。。。
”反省”は何処へやら。。。
応援クリック m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
←にほんブログ村ランキング参加中

記憶には無いが、鏡を見ると鼻の先、左部分がすり切れて赤くなっていた。
恐らく顔面から崩れて地面に打ち付けたのだろう。
いったい1人で飲んでいたらどうなっていたのだろう。。。
考えただけでも恐ろしい。
ギャハーには感謝。
先週は、ズル剝け鼻が恥ずかしくてマスクを掛けて出勤。

ひたすら反省。
クリスマスも部屋飲み。
決定。
と!言う事でっ!
ワインでも飲みましょう!
酒は飲んでも飲まれるなっ!
そういうこと。
普通は、こんな時はジャスコで買い出しが俺の常。
しかし!
ワインはビッグCの方が種類が有る。
その他の品揃えもジャスコとは格段の違い。
実は、パタヤでのパルマハムを食べた以来、生ハムに嵌まった。
ビックCには数種類の生ハムが売っているが前回は失敗。
今回はリベンジ。
買ったのがこれ。
まずは、ワイン。
俺は、ワインには無知だが一つだけ拘りが有る。
以前に英国で長期出張で暮らしていた際に、頻繁にスーパーへ出かけた。
その際に、ワインコーナーで必ず数本のワインを買った。
当時は白ワインが好きで、色々な国のワインを飲んでみた。
その時に、”フランス産の白ワインが好き”という結論に至った。
その時以来、俺はそれを貫き通している。
今回も。。。
ラベルを見る際には、生産国しか見ない。
何年産だとか、フランスの何地方だとかまで、拘りは無し。
値段を見て適当と思えば良し。
そしてっ!
生ハムらしきもの。。。
結果的には、これは塩加減も良く、問題無し。
パタヤのパルマには及ばないがショウガナイ。
そしてっ!
チーズはっ!
俺は、チーズの種類に疎い。
がっ!
クリームの様なチーズが好き。
カマンベールチーズ最高。
タイでは高い!
ワイングラスが無かったのでシャンペングラス。
これはねぇ!
ハッキリ言ってっ!
当分嵌まりから脱出出来ないなぁ!
ワインをチビチビ。
”坂の上の雲”を見ながら。。。
生ハムとクリームチーズを食べ。。。
キャスティングが違っていたらもっと面白いドラマなんだけどな。。。
と!思い。
なんで日本の役者って力の入った顔で演技をしてしまうのかな。。。
臭いなぁ~
役者が悪いのか?
演出家?
チョット間違ったら歌舞伎だぜぇ~
と!思いながら。。。
ワイン一本飲み干したぁ!
恐らく。。。
その時には。。。
既に。。。
”反省”は何処へやら。。。
応援クリック m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




コメント
コメント一覧 (6)
私は赤ワイン派なんですが、生ハムにチーズ。イイっ!ですよね。
因みにチーズ。一度騙されたと思って、コーヒーと一緒に食べてみてください。コレ最高です。プロセスチーズでOK。
へーしゅんさんは白ワインがフランス産ずきですか?
私も安いワインばかりですが色々飲んでみて、赤ワインはボルドーのフランス産が旨いような気がします。
白ワインはチリ産とドイツ産が旨いような気がします。
今日も白ワインを飲みましたが、キュービックチーズに嵌まってます。
あとキャビアと白ワインの愛称も最高ですね。
キャビアの瓶で同じ名前なんですがいくらを見つけました。
これはご飯の友で最高です。
ようこそ!
へーーーーっ!
コーヒーとチーズですかぁ!
発想が凄いですね!
試してみます。
ようこそ!
私は赤ワインは南アフリカ産が好きです。
今度、チリ産、ドイツ産の白もチャレンジしてみます。
味としては、あっさりさわやか辛口が好きです。
このフランス産白ワインもあっさり味でした。
価格は500バーツしなかったです。
キャビアですかぁ!
ワインに合いそうですねぇ~
近々にチャレンジします。
考えただけでタマリマセン!
えー!鼻のしたをすりむいたのですか?
本当ですか、多分体の調子が悪るかったのでは?
最近、小生もワインにこりまして、飲み比べていますが、
一番無難はフランス赤でボルドーです、高くない2千円弱
(仕入れ値が)いいですね、つまみはピザ系ですね
今度、安くて美味い店を紹介します、soi31のナポリですが
ご存じですよね・・・
ようこそ!
恥ずかしながら鼻血ブーしてしまいました。
もうだいぶ治りましたが。。。
女子二人に乗せられ飲まされました。
ベラナポリでしたら、何度か行った事があります。
欧州風の内装で老舗だったと思います。
大好きな店です。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。