俺が間違っていなければ。。。
イースタンシーボード工業団地入口近くに存在する日本食レストラン”泰平”は。。。
バンコクのスリウォンのコカ本店のソイにかつて存在した。
小さな店だったが、フカフカした座布団と椅子が印象的で、ママさんが日本語が上手だった。
メニューに秋田郷土料理の”だまこ餅鍋”があって驚いた。
その後に、スクンビットソイ20の一軒家に支店を出した。
そして、ママさんと、その弟が独立して39の”さんや”を開店した。
ママさんが作るメニューは個性的で、一つ一つが手書きのメニュー。
感心する内容だった。
そして、”泰平”は、いつしかバンコクから消え、”さんや”だけが残った。
そんなラヨーンで蘇った”泰平”で昼食。
こんなにバンコクから離れていても今やっ!
日本食屋が無い工業団地は随分と少なくなった。
これだけのランチメニュー。
お客さんもいっぱい。
満席。
でもっ!
チョット値段設定が高いねぇ!
バンコクの方が安いかも。
俺はっ!
白身魚フライ定食。
一緒に行ったタイ人はっ!
刺身定食。
味噌汁は美味しかったし、漬け物はキムチでは無かったので、ナンチャッテ日本食では無いという意志はっ!
感じたっ!
昔と同じっ!
ユニフォームも昔と同じで懐かしかった。
ラヨーンで頑張ってくれぇ~
しかしっ!
ウェイトレスさんと板さんに言いたいっ!
ハッキリ言ってっ!
動きが鈍い、のろい、ノロイ。
喰い物が出て来るまで時間が掛り過ぎ。
これじゃぁ~
昼休み1時間じゃ足りない。
アポの時間に間に合わせる為にっ!
どんだけ俺がっ!
必死に腹にガツガツと詰め込んだか判っているのかぁっ!
大変だった。。。
しかも、この後はお客さんの工場見学で灼熱地獄に至る。
完全に俺はっ!
ダウン。
これじゃぁなぁ!
流石の俺だってっ!
パタヤへ行く気も失せるってもんだぁ~
それが言いたかった。。。
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(にほんブログ村) (にほんブログ村)

イースタンシーボード工業団地入口近くに存在する日本食レストラン”泰平”は。。。
バンコクのスリウォンのコカ本店のソイにかつて存在した。
小さな店だったが、フカフカした座布団と椅子が印象的で、ママさんが日本語が上手だった。
メニューに秋田郷土料理の”だまこ餅鍋”があって驚いた。
その後に、スクンビットソイ20の一軒家に支店を出した。
そして、ママさんと、その弟が独立して39の”さんや”を開店した。
ママさんが作るメニューは個性的で、一つ一つが手書きのメニュー。
感心する内容だった。
そして、”泰平”は、いつしかバンコクから消え、”さんや”だけが残った。
そんなラヨーンで蘇った”泰平”で昼食。
こんなにバンコクから離れていても今やっ!
日本食屋が無い工業団地は随分と少なくなった。
これだけのランチメニュー。
お客さんもいっぱい。
満席。
でもっ!
チョット値段設定が高いねぇ!
バンコクの方が安いかも。
俺はっ!
白身魚フライ定食。
一緒に行ったタイ人はっ!
刺身定食。
味噌汁は美味しかったし、漬け物はキムチでは無かったので、ナンチャッテ日本食では無いという意志はっ!
感じたっ!
昔と同じっ!
ユニフォームも昔と同じで懐かしかった。
ラヨーンで頑張ってくれぇ~
しかしっ!
ウェイトレスさんと板さんに言いたいっ!
ハッキリ言ってっ!
動きが鈍い、のろい、ノロイ。
喰い物が出て来るまで時間が掛り過ぎ。
これじゃぁ~
昼休み1時間じゃ足りない。
アポの時間に間に合わせる為にっ!
どんだけ俺がっ!
必死に腹にガツガツと詰め込んだか判っているのかぁっ!
大変だった。。。
しかも、この後はお客さんの工場見学で灼熱地獄に至る。
完全に俺はっ!
ダウン。
これじゃぁなぁ!
流石の俺だってっ!
パタヤへ行く気も失せるってもんだぁ~
それが言いたかった。。。
ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(にほんブログ村) (にほんブログ村)



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。